nauhts  (アルバム代わりのブログ)

ツーリング、スキーにローカル、その他、何でも記録
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

根子岳 (スキー登山) ②

2011年03月06日 | スキー
                    -根子岳スキー登山①はこちら

2011年3月6日(日)
雇用調整の振り替えを含め4連休の最終日。
初日2日目はゲレンデスキーに行ったので、2ヶ月ぶりの根子岳へ。
好天気の日曜日、流石に大勢が登っている。

雪上車が入って圧雪されてしまっているので、ネイチャースキーの面白味は半減。
途中から誰も踏み込んでいない地帯を歩き、ショートカットで頂上を目指す。
少し霞んではいるものの、360°の眺望に気分爽快。

10分ほどで休みがてら下山準備をし、圧雪バーンを下る。
登り 1時間50分  ~  下り  30分。
自宅へ戻り、昼食。 (出発08:20 ~ 帰宅11:50)

 

 

 

 

2011年1月5日(水)
今日から仕事始め。 のはずだったが、雇用調整によりもう1日休業。
今朝の菅平高原の最低気温が-20°、ちょっと躊躇したが手軽な根子岳へ。

ソフトブーツとショートスキーの組み合わせでの実践は初めて。
途中までは圧雪車が入っているので、ブーツのみで登山。
残り部分も何とかブーツのみで、頂上まで到達。

下りのショートスキー、何度か雪の中に突っ込み転びながらも、滑走出来た。
練習すれば、本番でもある程度滑れそうだ。

 

 

 

 

2010年4月17日(土)
朝起きると、季節外れの大雪で20cm弱ほど積雪。
予報で雪になるとは言っていたが、これほど降るとは予想外。
これだけ積もれば、山なら充分滑れるだろうと、急遽山行きを決行。

大勢の方は、もうノーマルタイヤに交換しているが、スタットレスタイヤを履きっ放し。
一旦片付けたスキー道具一式を積んで出発。
菅平へ上るにつれ、意外と積雪が少ないのにびっくり。

いつものように峰の原の駐車場で準備を済ませ、8時50分スタート。
昼から晴れるという予報だったので、まだガスっている。
渋谷区青少年山の家前からスキーを装着。 雪が重く、歩き辛い。

中間点を過ぎると、積雪が少なく、至るところにブッシュが露出。
雪のあるところを選びながら歩くが、やがてどうしようもなくなる。
登山道へ戻ると、僅かに雪があり、何とか歩ける状態。

滑りは期待できないなと思いながらも、何とかスキーを履いた状態で頂上まで辿り着く。
予報通りに青空が覗いて来たが、若干雲が大目。
休憩後、下山開始。 滑れたのは頂上直下の僅かな地帯。

後は雪のあるところを選び、狭い登山道を下る。
ところどころ雪が融け始め、岩が出始めており、スキー板に擦る。
牧場まで下ると流石にもう限界。 スキー板を外して担いで下る。

頂上付近は晴れていたのに、下はガスで霞んでいる。
この時期の雪は水分が多く、日中の気温が上がったせいもあり、融けるのも早い。
もう諦めていた根子岳スキー登山だが、こんな時期に登れるとは今年の気象は異常だな。

 

 

 

 

2010年2月2日(火)
毎週金曜日の雇用調整日休業に出勤した分の振り替えで休み。
天気予報がイマイチ芳しくないが、午前中は何とか晴れそうなので、
昨日からの降雪で新雪が期待される山スキーを計画。

前回リタイヤした浅間山のリベンジと根子岳と迷ったが、家の周りの除雪をしていて
出発が遅くなってしまったので、近くで勝手を知ったる根子岳へ向かうことに。

8時半、自宅出発。 9時20分、峰の原よりスタート。
牧場まで10分、 リフト降り場まで更に10分、 牧場の外れまで更に15分。

ヘリスキーが中止なって、今年から雪上車でのスキーツアーが始まった。
コース上には圧雪車が入り、ゲレンデと同じく圧雪されてしまっている。
全くネイチャースキーの趣はなく、興醒めである。

国立公園内に、営利目的のこういうものが入っても良いものだろうか。
誰(何処)が営業許可を出しているのか。   絶対反対!!

中間点?まで、牧場外れから約20分。 残り頂上まで1.6km。
登りの途中で、雪上車が登って行った。
この頃より、頂上付近に雲が発生、段々暗くなって来る。

11時20分、頂上。 スタートから2時間。
辺りは雪が飛ばされて地吹雪状態、視界は利かず風も冷たい。
早々に下山準備して下る。

下りは圧雪してあるので、ちょっと距離がある単なるゲレンデスキー。
滑るには楽だが、これでは折角苦労して歩いて登った意味がない。
ここでのスキー登山は、これが最後?かな。

20分でリフト降り場まで下りる。 更に車停めまで10分。 11時55分。
片付けをし、自宅へ戻って昼食。

自宅近くの虚空蔵山。昨晩の降雪で雪景色 根子岳へ向かって、菅平高原メインストリート 峰の原別荘地帯
定位置に車を停め出発 10分ほどで牧場。新雪で踏み後もない 奥ダボススキー場、リフト降り場
牧場の外れより。圧雪されてしまっている 根子岳へ向かって。これではゲレンデと同じだ 牧場、スキー場方面
勝手に中間点としている標識 下を振り返って
雪上車。こんなものが走られたら堪ったものではない 頂上付近には雲が掛かり始めている 頂上少し手前。コースを外れて無圧雪部分
振り返れば、下はそれほど天気は悪くないがなぁ 登り2時間。頂上は地吹雪で何も見えない 下りは圧雪バーンのゲレンデスキー
下り20分、リフト降り場。頂上以外は晴れているのになぁ 頂上から30分。車の元へ戻る
 

 

 

 

2009年12月27日(日)
今日から来月4日まで9日間の、年末年始休暇がスタート。
曇ってはいたが、山方面は綺麗に見えているので、好天気になると予報に、
今シーズン最初のスキー登山へ。

峰の原に着く頃から雲がかかり、辺りもガスに覆われる。
牧場を抜け、避難小屋付近まで行くと、雲の上に出て見晴らし良好。
まだ積雪が少なく、所々にブッシュが見え隠れしている。

日頃の運動不足が露呈し、脚力・心肺機能とも悲鳴を上げている。
登りもきつかったが、下りでこんなにきつかったのは初めて。
普通は30分あれば下るのに、休み休み1時間も掛かってしまった。
ゲレンデで少しトレーニングする必要があるなぁ。

08:30 自宅出発、峰の原へ
09:10 準備を済ませスタート
10:25 ほぼ中間点
11:35 頂上
11:55 下山開始
12:55 車へ戻る
13:35 自宅へ帰る

峰の原 陽は射しているのだが雲が厚い 牧場はガスに覆われている
避難小屋。雲海を抜けたようだ ほぼ中間点 頂上
頂上より北アルプス 富士山がこんなにはっきり見えたのは初めて
浅間連邦
北アルプス
湯の丸~烏帽子岳越しに八ヶ岳連邦 下山開始 無事下山

                    -根子岳スキー登山①はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする