Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

DANRAN

2011-09-12 13:31:23 | Quatre Music

9月10日に発売となったSANISAIのニューアルバム「DANRAN」。とにかく優しくて癒される音で、彼らの原点を爽やかに感じることが出来る10曲です。団欒というタイトルが示す通り、作り手側のリラックスした雰囲気が音にもしっかりと表れていて、聴くとホっとさせられる3人のハーモニーが心地良いです。
もの作りをずっと生業にしていると、なかなか原点に回帰することは難しいのですが、彼らの新しい10曲には、初期の傑作に見られる荒削りながらも輝きを放っているような大切な原石の部分が見事に生き続けていて、なおかつ10年以上に渡るキャリアが確実に良い方向に彩りを添えながら、人々の心を惹き付ける作品へと昇華していて、これは本当に素晴らしいことだと思います。
私は常々「背伸びをせず、自分がその年齢の時にしか作り上げられないものを一生懸命作るべき」と考えていますが、まさに「DANRAN」は今のSANISAIそのものを表した等身大の傑作だと感じます。若い時にしか作れないもの、歳を重ねてこそ作れるもの…どちらもかけがえのない宝ですから。
少し前、ちょうどこのDANRANのジャケットイラストを制作中だった頃に、私自身の「過去のお気に入りジャケットランキング」について書きましたが、今回のジャケットは無事、過去のお気に入り1位を塗り替えることに成功しました。(笑)10年前に描かせていただいた「京都慕情」の頃に比べ、私のタッチが歳とともにより細かくなっていることが顕著に表れていますが、これはこれで若き日の私には表現出来なかった部分だったりもするし、昔のイラストには今のイラストにはない線の少なさから来る「勢い」や「動き」もあるので、ジャケットイラストの方も彼らの音のように、若き日の原石の輝きと月日の積み重ねによる彩りが同時に昇華されていればいいなぁ…と思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこた)
2011-09-14 20:58:05
こちらこそ、先日は充実したひとときを過ごさせていただき素敵な一日になりました。

一人で制作している私と違って、常に3人の心を合わせながら1つのもの作り上げている皆さんには、さらに感服いたします。
自分らしく、自分たち自身が楽しみながら作り上げたものなら、きっと誰かの心に響くハズ…ですよね。

それでは、落ち着かれたらまたぜひウチに遊びにきてくださいね~♪
返信する
ありがとうございました! (サニサイ隆平)
2011-09-13 20:37:05
先日はご家族でお越し頂きありがとうございました!なんとか形になりました。心から感謝です。
ジャンルは違えど、同じ作り手として尊敬する両口さんにそう言って頂けて本当に嬉しいです。書いて頂いていることそのまんまが、今回の作品作りのテーマでした(笑)背伸びせず、自分らしく。簡単そうで難しいテーマですが、次作もよい作品になる様頑張ります!また、皆で遊びに行きますね(^-^)/では、奥さん、息子さんにもよろしくお伝え下さいm(_ _)m
返信する

コメントを投稿