
昨日の弟夫婦に引き続き、今日は私の母と妹ペアがランチタイムに来宅。こちらは数日前から決まっていた予定で、久々に4人で湖畔のレストラン「ラ・ブラージュ」にお出かけしてきました。
今年に入ってまだ一度も私の京都の実家には顔を出せていないため、昨日の弟夫婦と同じく、母と妹も今日が新年初顔合わせ。(笑)
古いしきたりを重んじたりする家だと「お正月なのに長男が実家に顔を出さないなんて…」とか「旦那の実家に行けてないのに奥さんの実家に先に行くなんて…」とか言われたりするんでしょうけど、ウチの両親はそういったことには常に寛容でおおらか。
元旦に予定していた実家行きの前日にも「明日は雪が凄そうで山道が危ないから来ないでおいた方がいいよ」と、あちらから連絡があったくらいで、その後も「また暖かくなったら遊びに来てね☆」という気楽で心の広いスタンスでいてくれて、私のペースを尊重してくれている点にも感謝感激です。ホントはもっと会いたいと思ってくれているんだろうけど、決してそれを全面に出して押し通すことなく、私のペースを乱すまいとしてくれているのが私の両親の優しいところ。同じ京都でも道中に雪の影響を受けない妻の実家との状況の違いも理解してくれているし、なかなか長男の予定や週末の雪の様子でこちらから出向けないからと、こうしてあちらから会いに来てくれるのも、本当に嬉しいところです。おまけにブレーメンのパンもお土産に持って来てくれて、二日連続で京都の美味しいパンにもありつける…という幸せな状況まで。
ということで、今日はこんな日頃の感謝の気持ちをこめて、ラ・プラージュ・ランチ(写真)で二人におもてなしをすることが出来て何よりなランチタイムでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます