
有明西ふ頭公園には、現在12匹の地域猫がいます。
その越し方は多種多様、計り知れません。
●耳カットされている→近隣の地域猫としてお世話されていた子が流れて来たのかも?(._.`)
●去勢手術は済+耳カットなし→飼い猫遺棄かな?(+_+)

特徴は、皆5歳以上とシニア世代が多いこと。
野良猫の平均寿命は約3歳なので、驚異であります!(•'╻'• )
その理由の一つは、給食されている方のご尽力に依るところが大きいと思います。
7年近く雨にも風にも負けず毎日、遠方からフードの詰まった重いカートを引いて、70代の方が回って下さっています。
一匹づつ呼び探しながら、ご飯を与え見守って頂くおかげで、ふ頭の子達は長生きなのでしょうね (ㅅ˘˘)♡*.+゜

私たちは、その方のお手伝いをさせて貰っているのですが、平日は勤務があるため融通が効かず、難しい状況です。
お近くにお勤め&お住まいの方、また地域猫ボランティアにご興味がある方へ、給食給水のご協力を頂けましたら幸甚でございます。
西ふ頭公園“ 給食ボランティア ”へのお問い合わせは、下記HPのフォームより宜しくお願い致します(^_ _^)♪
画像は上からマリちゃん・ナビくん(栗の助)・ゆりかもめ黒ちゃんデス (๑•̀ㅁ•́ฅ
【 ねこてん 公式HP 】
《 2017/5/22 ねこてんDiary掲載 》

