ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

保護譲渡は解決策ではない 猫ノ型

2021-01-21 21:45:00 | ノーキルだけでは救われない命
殺処分 なくなればいいのに
遺棄虐待 なくなればいいのに
ロードキル なくなればいいのに
野良猫 いなくなればいいのに🌟🙏

皆さんの願いは必ず叶えられます。
どうぞ ご理解ご協力をお願い致します🙇‍♀️

🐶保護譲渡は解決策ではない 犬ノ型



残念なことに、動物愛護を名乗る ほとんどの人が、殺処分・遺棄虐待・ロードキル・飼い主のいない動物たちの「問題を解決するカード」を持っていません。

それどころか苦しむ小さな命を増やし続けている元凶こそが動物愛護界にあるというのが現状😿

殺処分ゼロ運動によって雨後の筍のように乱立した保護団体やシェルター。

かわいそうな動物の保護は問題を解決するものではありません。

殺処分される命
遺棄虐待される命
ロードキルで失われる命
野外で生きる犬や猫
このような不幸な命は、保護譲渡活動で絶対に!永遠に!なくなりません。

🌟保護活動で殺処分はなくならない

現在、私たち人間を苦しめ、動物たちを地獄に追いやっているのは過剰繁殖。
不妊去勢ファーストでしか解決できません。

猫に関しては、殺処分やロードキルを約3年で半減、10年で確実に終わらせられる解決策の正解TNRと地域猫活動があります。

🌟正しいTNR活動を知ろう!



😿機能不全に陥っている猫の保護団体

本来、TNRと地域猫活動の延長線上に保護譲渡があるべき。
地域ごとで地産地消であるべき。

保護譲渡活動と地域現場での活動が分断されているのが実情です。

そのため現場の苦悩が分からない。
問題が深刻化していることが分からない。

子猫ばかりホイホイ引き取り、解決させることを考えない。
かわいそうな猫をホイホイ引き取り、その背景を見ない。

保護をしなければならない猫を減らすためには、外で子猫を産ませないこと!
かわいそうを繰り返さないこと!

🌟殺処分をなくすために私たちが出来ること



野良猫問題解決のためのアプローチピラミッド。
上下が逆転し地盤沈下してしまっているのです💦
保護活動者が、入口対策にシフトしなければ動物たちの夜は明けません。

保護譲渡の比重が肥大し、蛇口を閉めることを疎かにした結果、ネグレクト虐待・多頭飼育崩壊・里親詐欺・支援詐欺を生み出していることに気がついて下さい。

保護活動者は正しいTNRと地域猫活動について学んで下さい。

保護しました!保護できません!ではなくて、困っている人や猫に解決策のカードを手渡せるようにして下さい。

猫の活動は10年前5年前とはステージが異なります。
セミナー参加やミーティングなどで随時情報更新をして下さい。



😈餌やり反対
給餌者の協力を得られなければ、TNR→地域猫活動は難航します。
餌やり行為だけではなく、餌やりさんへの批難も止めましょう。

大半の人は「むやみ」「みだりに」の定義が分かりません。
餌やり問題を解決するのもTNR→地域猫活動です。

餌やりに反対する人が、直接交渉したりヒアリングしているのではないと思います。
餌やり行為に責任を言及することが、いかに解決の道を閉ざし、幾多の命を奪っているか。

餌やりに難癖つけるボランティアは、そのことを知らないのだ…ということを知って下さい。

🌟餌やりで野良猫は増えません



😈堕胎反対
苦渋の決断とやらで出産させてしまったら、壁に頭ガンガン叩きつけ反省をして下さい。

私たち現場活動者が、どれほどの苦悩を抱えリリースしているか。
毎日ごめんと謝りながら世話に通っているか。

偽善から全て水の泡にしていること。
人や猫が苦しみから解放される日を遅らせていることを知って下さい。

🌟梅の花と猫の堕胎手術




😈定点での全頭保護
餌やり禁止とされた箇所の野良猫を全て保護するのは、空間移動したにすぎず、駆除排除と同様に問題は解消されません。

トラブルになる原因は、繁殖し増えているケースが多いのです。
そのため、スグに他の所から未手術の猫が流入して来ます。

やむを得ず一斉保護した場合は、年単位の追跡調査が必須。

再び猫がテリトリーを形成していたら、また全頭保護するのでしょうか?
それを繰り返すのでしょうか?

🌟殺処分で野良猫が減らない理由



😈リリース反対=地域猫活動反対
保護譲渡で解決を望む。
外猫は存在してはいけない。
室内飼い以外は死んでも仕方ない。

もう愛護活動ではありません。
殺処分推進。
弱者切り捨て。
排除の論理。
種差別主義者。

外猫の存在自体を否定されたならば…
🔻リリースが不可能となりTNRが出来ない
🔻地域猫として不妊化率の維持が出来ない
🔻地域ごとに住民主体で頭数管理が出来ない

永遠に野良猫は増え続ける
➡永遠に問題が解決することはない
➡永遠に人も猫も苦しみから逃れられない

解決の道を封じる おぞましい似非愛護団体やボランティアが存在するのは事実。

しかしながら、人々の意識は変わりつつあり、やがて このような輩は淘汰されるだろうというのを実感しているのも事実。

🌟終わらせないエセ愛護



10年後、野良猫を取り巻く環境を180℃変えるために。
次世代に弱者切り捨ての悪しき慣習を渡さないために。

救わなければならない命を増やさないTNR→地域猫活動。
動物たちの夜を終わらせるのは不妊去勢ファースト。

📣チャレンジTNR
🌸野良猫さんへTNRをプレゼント
🌸人も猫も幸せに
🌸TNR始めましょう!

ポチッとリアクションに感謝 😸