10月 Eva さん主催にて行われたシンポジウムのレポートが公開されました *˙︶˙*)ノ"
■ 2018 年 10 月
「改正動物愛護管理法を考えるシンポジウム」
動物たちを取り巻く問題点を様々な具体例から見てきました。
どうぞ、お住まい地域の事例やご興味のあるコンテンツから、ご一読下さいませ。
我が国のアニマルウェルフェア畜産が、世界最低レベルと告げられたのは衝撃でした。
■ 牛だって豚だって鶏だって命
「ペットだけじゃなくて産業動物もですか!」
「やっぱり動物福祉を浸透させなくては!」
そうは考えていても、相変わらず国産のお肉やパック卵を食べています。
署名活動に参加するぐらいしか出来ません。
でもでーも、動物愛護では“ 知って伝える ”ってメチャ大切なんです。
ずっとピースワンコのことを書いていますので、是非スクロールして頂き、レポート下方の「神奈川県動物ボランティア連絡会」代表発信によるディスッションへ目を通して頂けたらと思います。
実は、昨年春に「不妊手術をしない偽善団体」とピースワンコが週刊誌で報じられた時は嬉しかったのです。
「繁殖制限をせず保護活動をするのはNG」と周知されていることに、胸をなで下ろしたのを覚えています。
現に支援をストップする人が続出しました。
不幸な悲しむ命をなくすため ──
最も身近でアクションできる、しかも効果絶大なのは「蛇口を閉めよう」「去勢避妊手術をしよう」と広く伝達することだと私は思っています♪
~ 関連記事~
★ 動愛法シンポジウム/8週齡規制
★ 福井県/子犬工場
★ 滋賀県/めちゃさわれる動物園
★ 福島県/犬26匹連続遺棄
★ 広島県/ピースワンコジャパン
★ 動物が求める「5つの自由」
#動物愛護法改正#シンポジウム#杉本彩#Eva
#堀井動物園#動物福祉#アニマルウェルフェア
#ピースワンコジャパン#動物虐待#子犬工場
【 ねこてん 公式HP 】