ヾ(゚ω゚オイッ
まさか平成終わりの世に、こんなことを言わなければならないなんて。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
9月29日にシェルターを訪れた弁護士会の方のレポートから。
■ ピースワンコ視察
ピースワンコは不妊去勢手術をしないと言われているので、その点についてもお聞きしたところ、しないのではなく、1匹1匹一番いいタイミングを見計らって行っているとの説明でした。
生まれて間もなく、情け容赦なく男でも女でもないようにしてしまうのはとてもかわいそうだし、それが本当にいいことなのか、僕も非常に迷いを感じています。
あくまでも人間の都合でそのようにせざるを得ないのであり、飼主がしっかりと管理できるのであれば、そんな余計なことはしないに越したことはないでしょう。
そういう意味では、ピースワンコの方針には十分に頷けるものがあります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
だから、もーもう!
知名度のある大きな団体が、不妊手術を軽視すると、こういうことになる。
“ 余計なこと ”だって...。
ペットへの去勢避妊手術は飼い主の義務です。
動愛法にも定められています。
今ある愛玩動物の問題を解決するため、まずは「不妊手術の徹底」をしなければなりません。
これは世界的な流れ!
そして議論の余地のない基本!
また共生社会への本幹!
「病気でもないのに可哀想」
「本能のまま自然が1番」
「コントロールするのは人間のエゴ」
その結果が、殺処分10頭万オーバー。
生まれ増えたら殺すのが当たり前。
川に流す、山へ棄てる、生き埋めにする、餓死させる、保健所へ持ち込む。
多くの人が、見て見ぬふりしてきたのではないでしょうか。
この意識を変えるために30年かかったんですよ。
狂人扱いされて、警察に通報されて、石投げられて、水かけられて、私財投げ打って。
命がかかっているのです。
次世代へ未来へ影響します。
ファンタジーな発言は、脳内にとどめておくべきではないでしょうか。
ピースワンコの殺処分に加担する活動への擁護は、必ず代替案を、冷静な理論をお願い致します。
● 繁殖制限しない=蛇口を閉めない
● 下流の水汲み=エンドレス
● センターから引き取り=出口対策のみ
● 繁殖制限しない=入口ノーガード
不幸な命を増やしていることになりませんか。
税金の無駄遣いじゃないですか。
それから、コレは愛護団体間のケンカじゃありません。
にわかピースワンコが、今まで多くの愛護家が必死に積み上げたものをブチ壊しているので、「やめて下さい」とお願いしているのです。
私たちの努力を夢を返せと。
いたずらにバッシングしているのではありません。
ピースワンコの活動は、動物愛護でもアニマルウェルフェアでもありません。
それを皆さんに警告しているのです。
ピースワンコの繁殖制限措置を怠る姿勢を全国の愛護団体+ボランティアが抗議しています。
今改正案では第2種動物取扱業に「不妊手術必須」が加わると思います。
規制されて困るのは、広島県とピースワンコだけなので通るでしょう。
ピースワンコのために法律が変わるんですよ。
さあ、全国から獣医師を招致してトットと手術しなさい!
いつまでに何頭済ませるのか約束しなさい!
譲渡前には必ず手術を済ませなさい!
出来なければ譲渡センターを撤退して下さい!
そして社会に迷惑をかけたのだから、ちゃんと謝罪しなさい。
先んじて広島の他の愛護団体やボランティアへしなければならないと思います。
皆さん、野犬問題をなんとかしなければと、繁殖制限を徹底しなければと苦労していたのですよ。
なのに、行政がピースワンコの言いなり、手術をしなくても良しとしてしまった...私だったら立ち上がれない。
みなしご救援隊さんや Ponny さん達、ずっと以前から取り組んでいました。
広島の団体で一括りにされるから、大変だったと思います。
みなしご救援隊さんは「ふるさと納税」を受けていません。
ピースワンコの何倍もの頭数の猫を引き受けていらっしゃいます。
■ みなしご救援隊とPWJの隔たり
動物愛護は、人と動物がより幸せになれる社会を目指す活動です。
世間へ、他の自治体へ、他の愛護団体やボランティアへ、納税をしてくれた人へ、負担をかけて言い訳がありません。
それから「全国で殺処分ゼロ」を目指すとか「私たちの使命」とか辞めて下さい。
寄付金集めのスローガンでしょうけれども。
億単位の支援を受けたということは、それだけ責任があるということ。
何もかも思い通りにして良いということではありません。
ああ、小学生への説教みたいになっている...。
そうなんですね、甘いというよりバカにしていたのだと感じます、動物愛護ヽ(゚∀゚)ノウマー♡とね。
東京も神奈川も、ちゃんと命と向き合って来た歴史があって、もう光が見えています。
岡山だって、全国がモデルとしている地域だし。
独善的な援助を求めていないから。
間違った力を必要としていないので。
多頭飼育崩壊状態のピースワンコは、お呼びじゃないのよ。
それより、施設公開できるようにしたら?
支援者にも見せられない過剰収容を改善するべきじゃないの?
動物愛護ナメんな 凸(▼皿▼
~関連記事~
デイリー新潮
■ 過去には滝川クリステルとイベントも
獣医師が告発する「ピースワンコ」の偽善
■ デイリー新潮
犬“殺処分ゼロ”を掲げるNPO
保護犬に不妊・去勢手術せず
杉本彩も「動物愛護ではない」
■ 杉本彩さんオフィシャルブログ
「週刊新潮」掲載のピースワンコ・ジャパンの記事について
■ 日本の保護犬猫ために
ピースワンコへの公開質問状
■ 内部告発されたピースワンコの欺瞞1
■ 内部告発されたピースワンコの欺瞞2
■ 動愛法改正シンポジウム/ピースワンコ
#ピースワンコジャパン#週刊新潮#殺処分ゼロ
#動物虐待#多頭飼育崩壊#ふるさと納税#PWJ
#ピースウィンズ・ジャパン#広島#大西純子
【 ねこてん 公式HP 】