2017/10/26の記事を再投稿。
連休といってもコロナ禍のため長距離の移動や外泊もままならずですが😔
猫さんは1~2泊だったら、用意を整えれば留守番できます。
あらかじめ予定が分かっている場合は、ペットシッターがお薦め🌱
お盆や年末年始に利用が集中するので予約は早めにどうぞ🐾
お母さんの顔を見て、ホッとしてからウンチしたそうです。
猫さんがいると何が困るって、家を空けられないこと。
2泊までだったら、自動給餌器で大丈夫だと思います。
でも、こちらが精神的に参ってしまう。
「あー水入れ倒しちゃって、今頃トイレの水飲んでいたら、どうしよう」とか💦
2泊までだったら、自動給餌器で大丈夫だと思います。
でも、こちらが精神的に参ってしまう。
「あー水入れ倒しちゃって、今頃トイレの水飲んでいたら、どうしよう」とか💦
万に一つも有り得ないことに気を揉んで、夜更かしあるあるです。
🔴お留守番対策1
親か兄弟か親戚か友人へ頼み込み、日に1度ほど様子を見に行って貰う!
「お土産、買ってくるからさ」と。
猫さんと顔見知りの方だと、さらに心強いです😻
🔴お留守番対策2
ペットシッター。
猫専門、居住地限定も有ります。
なんといっても自宅は、環境が変わらないため、ストレスになりません。
看護士や飼育管理士など資格を持っている方もいるので、ナーバスな子の対応も可能。
必ず事前面談があります。
その際に、心配な点はご相談して下さいね。
「鍵の受け渡し」「留守中に他人が入る」のは抵抗あると思いますが、そこはやはりプロですので安全です。
また1度利用をすれば、急なお出かけの際に、パニックにならずに済みます。
🔴お留守番対策3
日ごろ通院をしているカルテがある動物病院に、併設するペットホテルがあれば安心。
🔴お留守番対策1
親か兄弟か親戚か友人へ頼み込み、日に1度ほど様子を見に行って貰う!
「お土産、買ってくるからさ」と。
猫さんと顔見知りの方だと、さらに心強いです😻
🔴お留守番対策2
ペットシッター。
猫専門、居住地限定も有ります。
なんといっても自宅は、環境が変わらないため、ストレスになりません。
看護士や飼育管理士など資格を持っている方もいるので、ナーバスな子の対応も可能。
必ず事前面談があります。
その際に、心配な点はご相談して下さいね。
「鍵の受け渡し」「留守中に他人が入る」のは抵抗あると思いますが、そこはやはりプロですので安全です。
また1度利用をすれば、急なお出かけの際に、パニックにならずに済みます。
🔴お留守番対策3
日ごろ通院をしているカルテがある動物病院に、併設するペットホテルがあれば安心。
安心の表情ですね!
ミルキィーちゃんも7月は、僕は帰らなかったので
妹が仕事の 朝6時から夜9時まで
真っ暗く暑い中、一人で留守番してました。
もっと早く、今のように毎日帰ってあげれば
よかったと後悔しています。
ミルキィーちゃんは、我が子のように可愛いので
いつか来る別れの日が怖いです。
思えば、母が亡くなる時も いつか来る別れの日が
怖くて怖くてたまりませんでした。
別れって、本当に怖いですね…
解ります。失うのが怖い、想像するのも恐ろしい。
でも最近になって、自分が先に逝く方が嫌かなって思うようになりました。
ちゃんと看取ってから、天国で再会が理想と考えることも。
私も両親を亡くして、支えが無くなったような心許ない不安に襲われることがあります。
たぶんミルキィーちゃんは、お父さんがいない時、こんな感じなのかもしれませんね。
心から安心出来ないような...だから、まーくんが傍にいると、あんな寝姿になってしまうのかなっと
(*´∇`)ノ
動物がお腹を出して寝ているのは、安心しきっている証拠なので。
ミルキィーちゃんのアクロバットヘソ天は、本当にリラックスしていて純粋で、見ていて癒されます!
nekoten2015さんもご両親を亡くされたのですね…
僕は父とは、親孝行してあげたいのですが
なかなか性格が合わなくて、仲が悪いまま
亡くなってしまって、心から後悔したので
母には、父の分まで親孝行してあげようと
一生懸命でした。
まだまだ元気でしたので、精一杯良くしてあげました。
でも、どんなに良くしてあげても、僕が子供の頃
母が一生懸命育ててくれたことを思うと
まだまだ、もっともっと親孝行してあげたいと
思っていました。
でも、病院のずさんな管理により
思いもよらない死を迎えてしまいました。
僕が1年も入院して、やっと退院して
これからずっと一緒にいられると思った矢先
に
1ヶ月半後、入院して それきりになりました。
母が亡くなることが、本当に怖かったです。
悔しくて悔しくて…
そんな時にミルキィーちゃんをお迎えしました。
ミルキィーちゃんの目は、母の目と良く似ていて
母の生まれ変わりかと思うこともあります。
ミルキィーちゃんは、間違いなく
母が、僕と妹に贈ってくれた天使です。
その証拠にミルキィーちゃんが来てから
僕の心に母はいなくなりました。
ミルキィーちゃんは、僕か妹のどちらかが
必ず看取ってあげます。
お母さんへまーくんの想いが伝わって、ミルキィーちゃんを遣わしたのかもしれませんね。
ミルキィーちゃんを通して、お母さんはずっと、まーくんと妹さんを見守っているのだと思います。
やっぱり、ミルキィーちゃんは天使だったのね *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩