先にご紹介したカイトくんの兄弟猫です。
拙宅近所にある町内会の古い物置に取り残され、ミーミーと鳴き叫んでいたのを保護。
真ん中の画像は保護直後、パウチフードの空き箱にスッポリ収まるラブリー♡ラムネくん (*´ω`*)
賢い母猫は、天井にある僅かな隙間から侵入し出産したようで、ちょうどカイトくんを連れ、子育て場所を移動中だったのかもしれません。
2016/6/1 生まれ
2016/7/22 保護
2016/10/10 正式譲渡
ラムネくんは、好奇心旺盛なやんちゃ坊主。
昨年春にゴマメちゃんという(画像下)、警戒心が強く人慣れしない問題児の里親様になって頂いたご家庭へ。
ラムネくんは、ゴマメちゃんが孤立してしまいがちなため、クッション役を任じられたのです
٩( ü )و
結果は見事に役目を果たし、愛嬌のあるラムネくんを中心に、ご家族とゴマメちゃんの距離が縮まったそうヾ(^v^*)ノ
偉いぞ、ラムネくん!グッジョブ(*'∀')b☆
【 ねこてん 公式HP 】
《 2017/6/1 ねこてんDiary掲載 》
![にほんブログ村 猫ブログへ](//cat.blogmura.com//img/cat88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/167ac63f6fc24f009c3ba322960d0543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/121615f56b7dd663069035fbb3bb4102.jpg)
拙宅近所にある町内会の古い物置に取り残され、ミーミーと鳴き叫んでいたのを保護。
真ん中の画像は保護直後、パウチフードの空き箱にスッポリ収まるラブリー♡ラムネくん (*´ω`*)
賢い母猫は、天井にある僅かな隙間から侵入し出産したようで、ちょうどカイトくんを連れ、子育て場所を移動中だったのかもしれません。
2016/6/1 生まれ
2016/7/22 保護
2016/10/10 正式譲渡
ラムネくんは、好奇心旺盛なやんちゃ坊主。
昨年春にゴマメちゃんという(画像下)、警戒心が強く人慣れしない問題児の里親様になって頂いたご家庭へ。
ラムネくんは、ゴマメちゃんが孤立してしまいがちなため、クッション役を任じられたのです
٩( ü )و
結果は見事に役目を果たし、愛嬌のあるラムネくんを中心に、ご家族とゴマメちゃんの距離が縮まったそうヾ(^v^*)ノ
偉いぞ、ラムネくん!グッジョブ(*'∀')b☆
【 ねこてん 公式HP 】
《 2017/6/1 ねこてんDiary掲載 》
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com//img/cat88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/167ac63f6fc24f009c3ba322960d0543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/121615f56b7dd663069035fbb3bb4102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/f2c1f517821664f04eb907fa4b0f71d7.jpg)