これも今週が夜勤のおかげで、撮影できた。やや強行軍だけど(苦笑) 珍しい海外ネタ。中国上海の宝山鋼鉄という鉄鋼メーカーの機関車の輸送である。旅客用ではなく、場内用だね。まあ、外国の鉄道で狭軌は少ないかな?甲種で運んだ外国の車両って、これまでに他にあるのかな?日車HPによれば、この機関車は’03、そしておそらくその翌年にも納入事績がある。無線運転だそうな。スゲーッ!
珍しい事に、車掌車「ヨ」が2両入っていた。ところで、牽引するDE10の送り込みも見たんだけど、単機だったから、「ヨ」は前もって運んでおくのかな?水色の車体が綺麗であった。パトライト、スカートの黄色、黒のストライプが場内用らしい。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/135c26b386ae815a618e7c6751f39580.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/7c5033729fa8b962109d1af382e8c25c.jpg
中国の文字表記が、これからの長い旅路を想像させた。