なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、花祭り、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

天理臨 撮影

2011-07-28 20:12:43 | 日記

 今週も木金休みによる鉄ネタの恩恵を授かった。「天理臨」の撮影である。
 まずは24系寝台車を。今回も岡崎駅まで車で行き、岡崎始発に乗った。大垣からは225系初乗車だった。沿線撮りは間に合わないので、京都駅でまず撮影した。24系の前に、「スーパーくろしお」を撮影。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/89627592cb57544aedd6e4c0a377c83d.jpg

 24系がやってきた。EF81-43牽引だった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/083504e2b357a1abe44bc02fdea7ae38.jpg

 後ろの「団体」幕を。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/e105f932b58bf40aad52f5025de1c33f.jpg

 窓に紙飾りがしてある車両があった。


 発車を見送り、当列車が山崎で待避しているのを「新快速」で追い越し、高槻へ。しかし、「新快速」が入る番線での撮影だったせいで、直前に人が入り、撃沈・・・。まあ、写真は撮れたからいいか。
 次に、583系を狙いに、北小松~近江高島 の琵琶湖を背景にして撮れるポイントへ早々と向かった。北小松駅から徒歩30分位という情報だったが、40分位かかった。でも、炎天下ではないし、琵琶湖を眺めながら歩いたので、苦にならなかった。既に数人構えていた。その人達と話したりしながら、時間を過ごした。曇っていたが、雨は大丈夫だった。こちらの117系はまだまだ活躍するであろう。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/4c4f3de42b1dd8371cde36b4ce12215e.jpg

 大阪行き「トワイライトエクスプレス」が遅れてやってきた。なんだかんだで、撮る機会がある列車である。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/41b3446431ab4e3fe0fc87a5a04f304f.jpg

 113系も活躍している。それにしても、後ろの編成の塗装は・・・。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/fbda158731b3878cab1897085a0b76b0.jpg

 14時半頃、ゆっくりと583系が通り過ぎて行った。老朽化が顕わだなあ・・・。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/15f3f8e96be79941f698fd6df0f4ac3b.jpg

 この後は京都方面に行って、青森行き「日本海」を撮る予定であったが、新潟地方の大雨で、早々と運休が決まった。北小松に向かう途中で遅れていた大阪行き同列車とすれ違ったが、遅れに気付いて、撮影してたらなあ。しかも、ローピン(なんで「ローピン」と呼ぶのか分からないが)色のEF81だったのに。
 三重県から来たという方が帰りの道がてらに守山駅に寄ってくれるというので、ご好意に甘えた。おかげで、早く帰る事ができた。しかも、京都以西で運転見合わせが発生したらしい。
 




 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快速「参宮線全通100周年記念号」

2011-07-21 23:42:00 | 日記

 木金休みとなったら、うまい具合にこの列車が走る日が木曜日だった。まずは出発セレモニーがある2号で乗り鉄を楽しもうと、始発の鳥羽駅へ。早く行かないと座れないだろうから、岡崎始発の列車に乗るため、車で岡崎駅へ。旧下り「ムーンライトながら」スジの列車である。「この列車を豊橋始発にしろよっ!」って、まだ思うわ・・・。
 キハ48系の車内に防犯カメラがあった。ローカル線なのに風情ないなあ・・・。


 鳥羽駅に到着したら、既に長い列ができていた。でも、2扉だし、これだったら確実に座れると確信した。発車50分前に中に入れてくれ、窓側に座れた。外では出発セレモニーが始まった。イベント告知では、「各停車駅でおもてなしがある」と書かれていた。これを楽しみにしていた。鳥羽駅では、車内で赤いハンカチが配られた。


 華々しく列車は出発した。車内は超満員だった。出発後の車内放送でサプライズが。なんと、「アルプスの牧場」の車内チャイムが流れたのである。一般形の気動車にも付いてたんだ。乗車証明書のストラップが配られた。


 伊勢市駅では、伊勢神宮で20年に一度に行われる遷宮の際の、建物に使われる木を運ぶ行列の先導役の唄が披露された。また、可愛いゆるキャラ「花照ちゃん」が登場した。ここでも乗車証明書を配っていた。


 伊勢市からは少し乗客が減った。田丸駅では、物産販売をやっていて、観光パンフレットと共に白餡のもなかが貰えた。
 列車は多気に到着した。「まごの店」で有名な相可高校が弁当を販売していたが、下車後じきに売り切れてしまった。松阪駅の駅弁業者「あら竹商店」も出張販売していたが、予約販売のみの模様。お昼ご飯を抜きにした。
 次は1号の撮り鉄を。前を走る普通列車で先回りした。沿線は雨が降っている時もあったので、雨が心配だった。二見浦で撮影した。参宮線乗車中に良い撮影ポイントを探したんだけど、何か勘違いしたみたいで、全然良いポイントが見つからなかった。やっと「ここで」と思ったところを見つけて撮影したが、白っぽい写真になってしまった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/6e6d70e848a6971f66915460b83165de.jpg

 この撮影で終わりにする予定だったが、満足いかなかったので、4号も撮る事にした。しかし、伊勢市から先、普通列車が前を走ってない・・・。伊勢市止まりの列車にて伊勢市駅で降りてみたものの、やっぱり無理。キハ11形を撮った。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/d42bd2a0f53be4fc18b5bd2ed989cd8c.jpg

 仕方なく、快速「みえ」で多気へ。ここも道を迷いながら、撮影ポイントを探した。柱が邪魔なところだったけど。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/d1d1961049fc7d0c1a326fdb493ffdc5.jpg

 多気駅に戻る途中で。僕は風景を入れる写真を撮るのを好む。狙った訳ではないので、左上に電線が入ってしまったけど。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/7b6a27067d92aa04f4c5c1447738ba72.jpg

 快速「みえ」が混むだろうと思い、指定席を取ろうと思ったが、窓口に長蛇の列ができていたのでやめた。ホームでの撮影はもう余裕となっていた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/aa65081a2fd5188620d4d99712add468.jpg

 ホームにて、名鉄のイベントでよく会っていた2人と久し振りに再会した。2人も「みえ」に乗るというので相席し、鉄道談義をした。
 乗車した人、撮る人が多かった。自分と同じく、木金休みの人が多いのだろう。それにしても、JR東海は○○周年イベントには積極的だなあ。次は何が○○周年か分からないけど、こんなイベントをやって欲しい。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイ甲種

2011-07-17 10:42:43 | 日記

 先日お世話になった東京の友人から頂いた情報で撮影できた。Hさん、ありがとうございました。
 地元の三河大塚駅すぐ東で撮影した。暑い中待ち続け、午前10時頃やってきた。事前に情報は入っていたが、EF64原色牽引だったのが珍しかった。64といえば、中央線を思い浮かべる(笑) どうせなら、重連で来て欲しかった(冗)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/f188aa9b321fc598417519de4f18be17.jpg


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/da17f9557861c9f7c6a0af329ed1583d.jpg

 貴重なネタだったなあ♪ 午後から仕事なんだけど、暑さでスタミナ消耗してしまったよ・・・。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子を食す

2011-07-14 21:57:25 | 日記

 今日は休みだが、特にしたい事、しなければならないことも無く、ヒマだった。しかも、連日暑い・・・。こんな時には、スタミナがつくものを食べながら、冷たいビールを飲むに限る(笑) この時期にピッタシのおつまみといえば餃子!何か最近、テレビでよく餃子が取りあげられ、餃子ブームなのかなあって勝手に思う。餃子の美味しいお店を探してみようかなあって思った。
 インターネットで餃子をテイクアウトできるお店を調べたら、隣の豊川市内で3つのお店は知った。餃子がご当地グルメである浜松が近いし、東三河も餃子が好きな地方であろう。ウチでもよく餃子が食卓に並ぶ。とはいっても、既製品を焼くだけだが。
 今日は「おかだ餃子店」というところにした。「世界新道教」の近くにある。開店時間の午後4時に合わせ、店に到着。


 テイクアウトのお客さん用に左側に扉がある。既に1人お客さんがいた。「何個ですか?」とおばさんが訊いてきたので、慌ててメニュー表見て「大(9個入)3つ(家族の分含)」と頼んでしまった。ジャンボ餃子らしいが、食べれるだろうか・・・。まあ、残ったら胃の中で消化したら、また食べればいいか。
 待っている間に店内を観察。ホント、餃子とアルコール類しか売っていない。冷凍餃子も売っていて、家での美味しい焼き方の解説が貼ってあった。しかし、複雑で暗記はできなかった。予約注文の電話もひっきりなしにかかってきていた。それも、35個からある皿盛で。大量買いが当たり前なのだろうか。
 購入したら、途中でビールを買い、そのまま家へ。早速広げた。うわ~、デケェ!底にもやしの他にもキャベツが敷かれていた。脇には七味があった。タレは別売りで買わなかった。僕はしょうゆをかけて食べているので、その様にした。


 皮はところどころぱりっとしてて、野菜が多くて肉は少なめで、さらっとしていた。これだったら、たくさん食べれるね。満腹満腹♪ 
 他のお店も行ってみたいが、ここもまた行きたいところである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井川鉄道撮影

2011-07-08 23:26:22 | 日記

 輪番休業で昨日今日とお休み。またまたSLの撮影を。大井川鉄道の撮影に行ってきた。大井川鉄道は毎日SLを運行している。明日はSL復活35周年記念のHMを付けるんだけど、仕事だからねえ・・・。
 SLの前に、井川線を撮影した。井川線はトロッコ列車を通年走らせている。おそらく、生活で利用している人はほとんどいないと思うのだが、なんか完全な観光路線ではない雰囲気がする。定期券も買えるらしい。7/1~10は七夕のHMを付け、1車両の側面には笹の絵が描かれ、乗客が願い事を書いたマグネットの短冊を付けることができる。長島ダム駅で撮影した。今回は自分には珍しく、交通手段が鉄道ではなく、車で行った。細くてクネクネした道を想像していたが、そう険しくなかった。
 山あいに警笛が響き渡り、急こう配をアプト式電気機関車に押されて登ってきた。アプトいちしろ~長島ダム は、日本唯一のアプト式区間である。天気が回復してきて良かった。今日、梅雨明けしたそうである。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/e76a5b28ab4c3be678fcabb985dad87e.jpg

 乗客は数人だった。マグネットの短冊は付いていたけど、願い事は書かれていなかった。両側面なので、反対側には書かれたものがあったかもしれない。なお、サボは「千頭―井川」となっているが、千頭~奥泉は落石の恐れがあって、現在バス代替となっている。隣の線路では、架線の点検作業をしていた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/81eb92398f9f029a31613020e006fe13.jpg



 アプト式電気機関車の切り離し作業。井川線の列車自体の動力はディーゼル(機関車)である。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/422c17baa188e4f4f26bee73c2963bd5.jpg

 さてSLの撮影へ。時間があるので、塩郷の吊り橋を渡ってきた。前の人が渡っている時に橋が揺れていた。前の人が渡り終えたら、僕も渡り始めた。すぐに恐怖感を感じ、二、三度引き返そうかと思ったよ・・・。意を決して、再度しっかり渡り始めた。段々と恐怖感は和らいでいった。しかし、半分以上渡ったところで、先に渡った人が引き返してきた。僕が渡り終えるまで待ってくれよ~(泣) 途中のところどころにある少し広い場所で行き違った。無事渡り終えたら、すぐ折り返した。ちょうど列車がやってくる時間であった。しかし、撮影はしなかった。もし他の人が来たら通行の迷惑になるし、怖くてカメラ構えられる場所ではない。元南海「ズームカー」が金谷方面に走っていき、塩郷駅に停車した。


 下り(千頭方面)は定番ポイントであろう笹間渡の第1橋梁で撮影した。昨日はこちらも雨が降った様だが、川は穏やかであった。まずは普通列車を撮影。元京阪「テレビカー」。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/e980e45e45781929a6030d29cd0262f0.jpg

 次の列車が来るまで、道の駅でお昼ご飯を手に入れようとしたら、食べ物を売っているお店には「臨時休業」という札が・・・。川根温泉の施設内に食事する場所があると思うが、中で食事する時間も無いし、食事のために中に入るのは気が引けたんで、お昼抜きにした。無料の足湯を利用した。
 次の列車が来る時間が近付いたんで、再び河川敷へ。まだ誰もいなかったが、直後に他の撮影者も来た。
 決して近鉄の撮影をした訳ではありません(笑) でも、今でも近鉄に2両編成の特急って走っているのかなあ?大井川鉄道は普通列車で特急型車両に乗る事が出来るので、おトクである。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/8bdec9fffe5e0bba6e7ebe351d4a3517.jpg

 SLが来る時間が近付いてきて、ワクワクしてきた。時々汽笛が聴こえ、その音がだんだん大きくなってきた。そして、木々の間からSLが現れた。東日本大震災に関連し、「がんばろう 日本」と書かれたHMを付けていた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/e74c89b0bdfe2ec6b50ecee8b446ad21.jpg

 この橋は曲がっていて、面白い。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/073a0457738f5f99d8985a447b65608f.jpg

 後ろには補機の電気機関車が付いていた。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/fb0bf1b6ee54816bec1a0ecc3bcf9007.jpg

 上り(金谷方面)は抜里の俯瞰場所で撮影した。大井川鉄道沿線風景の特徴である大井川と茶畑は、写真に絡めたかった。元南海「ズームカー」。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/6b659cfae723f2edaeb1496959bfae8e.jpg

 蒸気機関車(C56)は先頭に付いていたが、向きは後ろ向き(下りと同じ向き)である。今秋、新金谷に転車台ができるそうなので、この形が見られなくなる日は近い。10/7~10で「SLフェスタ2011」が開かれ、初日にオープンセレモニーがあるので、その日から使用開始か?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/2dc7741b3be005cb5f2332cfe1ed64d2.jpg

 そして、帰路に就いた。「SLフェスタ」が開催される10月からは土日休みに戻るので、同イベントにも行ける。楽しみである。


 












 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする