某鉄道掲示板にて、211系0番台が新快速運用に就いているという情報があったので、間に合うかどうか分からなかったけど、最寄りの線路へ撮りに行った。踏切が鳴ったので、上下共に列車の接近に注意。上りで貨物列車がやってきた。「おー、(EF)66じゃん」と思っていたら、後ろにも機関車が付いているのに気付いた。EF210「桃太郎」だった。東海道で重連を撮るのは初めてである。しかしまあ、短い貨物で重連は不釣合いだなあ(苦笑)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/1aaf509f28778320a5eb2bd540b06f73.jpg
じきにまた踏切が鳴り、下り列車がやってきた。211-0の新快速!何とか間に合ったか。4両だと、車内混み合いそうだね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/31f18ea741b249fd0ce934ec75c1ccbd.jpg