今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

ペナン島便り

2008-07-27 01:14:40 | ペナン島便り from Mr Ching

7月19日
ペナンでは有名な毎年恒例の夏祭り

ペナン日本人会とペナンマレーシア協会(略して日馬協会)主催の
チャリティー盆踊り大会が開催された模様。

今年はいつにも増して、大勢の人出だったようです。

送ってきてくれた画像を見て驚き~
日本より凄いんじゃないのかな??

盆踊りと夏祭りをいっしょに開催されてるんでしょうねえ。
随分立派な夏祭り&盆踊りのようです。

日本にいれば、
盆踊りとかの類にはまったく参加したことがないので
なんとも言えないけれど、
外国で暮らす日本人の方が日本らしさを味わっているような
気がします。

Ching家のお楽しみ行事になっているようですね~
ちなみにリリーちゃんは8月1日からママと二人で
お里帰りをするようです^-^




      











そうそう、
skypemobile
私は、、、カメラは未設置ですが

先日のチンさんからの電話では画像が普通に~
それも画像と時間差なく話せたのには驚きました!

「リリーちゃんは?」
「あー待ってて、リリー~リリー~」

隣の部屋からリリーちゃんが恥ずかしそうにお出まし^^

なんて便利なんでしょうねえ☆
台湾とマレーシアでこんなやり取りをしているんだなあ~
なんて思ってました。

これが無料とはほんとに驚きです!!



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン島便り

2008-07-15 23:33:02 | ペナン島便り from Mr Ching
  

 送った浴衣が着いたようで昨夜メールがsymbol7






 mail 原文まま^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


こんにちわ~
荷物が届きました有難うございました。
いや!こんないっぱいゆがたを
送ってくれて どうも済みませんでした。
家内のゆがたは大きすぎるけども大丈夫です。
この間は日本語はあまり喋ないで
言うこととか聞くことでも大分忘れって、字のほう
は未だオッケです。
ペナンの盆踊りは今週の土曜日です。
また、

ちん

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 お~~荷崩れもなく5日で到着したようです!

 


 リリーちゃんの浴衣、これは少し小さかったね。。
 腰のところの身あげをほどいたらいいよ、少し長くなるから~
 まあ、短くても可愛いかな~

 

 ママはリリーちゃんの大きいサイズのを着てるけど(笑)
 大人用は決して大きくないんですよ。
 大人用はみんな長く作ってあるんだよ。
 あーー、浴衣の着方なんて分からないもんねえ。
 裁縫できるんだったら、子供用のを参考に身上げしてね。
 そしたら着やすくなるからね。
 パパのジンベは似合ってるね☆

 


 近くにいたらきちんと着せてあげれるのにね。。。
 こうしてすぐに画像を送ってくれる、気持ちの素敵な家族です。

 日本語、忘れないうちに早くペナンに行かなきゃね、
 まあ、気長に待っていて下さい~(笑

 土曜日の盆踊り、楽しんでね!
 間に合ってよかったわ^-^

 夏休みはママとリリーちゃんは台湾へお里帰りですね。
台湾の家族に、たくさん可愛がってもらってください!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っててね♪

2008-07-07 14:33:33 | ペナン島便り from Mr Ching

   


  ペナン便りも少しアップしてませんでしたが、

  4月にチンさんのお母さんが手術をして・・・・
  しばらくは大変そうでしたが、
  やっと回復!
  元気になった様子で何よりです。


  
  恒例の日本人会主催の盆踊りがあるということで
  今年こそは送ってあげようと、浴衣を調達しました~

  帯、ゲタ、浴衣の3点セットを探して~
  帯は形が出来てるのがいいなと探していたら
  サイズがピッタリの無くて・・・・・
  少し小さめと少し大きめ。。。
  ゲタも大丈夫かな~(笑
  ついでに
  ママのセットとパパにもジンベをね♪
 
  長崎の着物屋さんから~本日到着です!

  
  大きな荷物になりそうです。

  待っててねえ~gift
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン便り

2008-02-16 02:04:33 | ペナン島便り from Mr Ching
   旧正月も終わり、久しぶりのペナン便りです^-^

  メールに出てくる「キャメロンハイランド」
  バリで言えば、プドゥグル、ブラタン湖あたりかな~
  避暑地です。
  このあたりには通年春のように涼しいので、
  多くの日本人もロングステイをしているはず。
  KLからのロングステイでは、
  体験のお決まりコースに指定(笑)
  以前参加した、ロングステイの説明会でそんな説明も
  聞いたように記憶します。

  マレイシアでは、ボーティが有名ですが
  茶畑も大勢の人で賑わってる様子です。

  あーーーほんとにお出かけしたくなってきます~




 mail

^^^^^^^^^^^^^^^^ 原文まま ^^^^^^^^^^^^^


Sent: Saturday, February 16, 2008 12:00 AM
Subject: 雪が。。。。。


こんばんわ~
お久し振りで、お元気ですか?
大阪に雪が積もるのは驚きますねぇ、本間、本間。。。
ぎゃくにペナンの天気は普通より暑くて、
地球はやぱり病気になりました。
この二、三ヵ月前は大変忙しくて
ずっとお正月まで、
正月は五日間お休みで
やっと家族三人で旅行へ行き、
平日は殆ど海見るからお休みは山見に行って来ました。
寫眞をいっぱい取ってたんで、
彼処はぱーはん州の金馬侖高園(Cameron Highlands)で、
家から車で4時間ぐらいかかりました。
温度は涼しくて恰度いいです。

じゃ、また
皆さんに宜しく致します。

            &nbs p; ちん

 
寫眞は、

原主民村、紅茶園、苺園、太陽花園、など。。。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


  少し停滞模様ですね。


 原住民村ですね。



お~紅茶畑ですね!






苺が美味しそう☆




ご機嫌そうなりりーちゃん!
大きくなったね~








 beauty たくさん画像ありがとう~^-^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました~

2008-01-27 01:02:19 | ペナン島便り from Mr Ching
 今日symbol5
 ペナンから届いたheartトッタウコイ

 ナッツ系大好き人間にはタマリマセンgood
 
 さっそく「いただきまーす!」
 パクパク~niko

 こんなに綺麗に入れてくれていたのに、
 ちんさんが心配してたように
 少~しだけ変身したのは残念ですが(笑)
 そんなことはまったく問題なく!!
 お味は最高に美味しかったぁ~~
 去年よりいっそう、美味しかったですよ!\○/ 

 そうそう~ ペナンに行ったその昔
 ちんさん宅のテーブルにこれがあって
 「わあ~私これ大好き!」と言って
 パクパク食べていたのを憶えてくれてるのね~
 作り方を教わって、
 いつかいっしょに作りたいな!!

 beautyほんとにどうもありがとう。
 大好きなお菓子をご馳走さまです!

 
 before
  ペナンを旅立つ前~
 

after
  我が家に届いた時~
すでに食べかけてしまって・・・・・・
  あっ!画像(笑)と言うことで携帯画像です。
  この粉になったのもスプーンですくって食べる私です^^

 


 
 ピーナツの乗った飴板みたいのとかも大好き、
 クッキーやチョコ、
 お煎餅もナッツ系は外せません。
 だから太るのね・・・・(笑)

 名前は違うと思いますが、
 バリのマタハリスーパーの量り売りコーナーにもあり
 袋に詰めていたら~
 お姉さんがいろんな物の味見を奨めてくれるので
 ついつい多くの種類を買った記憶が蘇えりました。
 バリ組みの方~袋のスナック菓子より少し高めですが、
 是非スーパーの量り売りコーナーを覗いて下さい(笑)
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする