一度目のバリエステ講習に付き合ってくれたはっちゃん!
今では妹みたいなはっちゃん~
お得意先の一人娘さんで目の中に入れても痛くない、
そんな可愛がりようのお父さんだった。
私がお嫁に来た時、はっちゃんは高校生だった。
鉄工所をされていたお父さんが、鉄骨の下敷きになるという
不慮の事故死をされたのはそんな頃だった。
その後、会社をどうするかで悩んだ末、
女の子なのにお父さんの後を継ぎ実質社長へ。
並大抵の苦労ではない苦労を黙ってしてきたはっちゃん。
時は流れて、結婚式にも出席させて頂いた。
諸事情があり、不妊・・・・
どうしても子供が欲しいと十年目にして不妊治療を始めた。
いわゆる高齢出産域(笑)
仕事と治療、大変なのは痛いほど分かるのに、
辛いことはひと言も言わずに頑張ったはっちゃん、
今年で4歳になる優ちゃんを出産した。
そして、
去年はまたまた数度挑戦~
最後の受精卵だと二つ戻したら、なんと受胎に成功!
双子ちゃんだ!!
来週29日に帝王切開予定が決まったらしい。
一人は確実に男の子、一人は見難いらしく性別不明~
最近の不妊治療は莫大なお金が掛かる、、、
それでも希望通りに授かって何よりなこと。
人にはそれぞれの思い入れがある。
はっちゃんは自分の分身を作ることにすべてを注いだ。
来週には三人の子供の母になる~
「母は強し!」がんばれ!!
「母子共に元気でありますように!!」
今日から毎日祈りますね☆

長男 『 優一郎君のアルバム 』
妊娠8ヶ月の早産、1350gの優ちゃんが出来た。
仕事をこなしながら、二ヶ月の間、
保育器で育つ我が子に毎日ミルクを運ぶ日々だった。


そんな優ちゃんも3歳になった!
去年は七五三にも行った。


仕事もあるので保育所へ通う毎日、
彼女の希望でアメリカ式の保育所へ。
時々お店に来ては私とコンビ二へ行くのが楽しみらしい。
「アポー、アポー」コンビ二ではしゃぐ優ちゃんに??
それはリンゴジュースのことだった☆


少しナイーブかな(笑)
でも~素直で可愛い^-^
「いただきまーす!」


学芸会でハワイアンを♪


今では妹みたいなはっちゃん~
お得意先の一人娘さんで目の中に入れても痛くない、
そんな可愛がりようのお父さんだった。
私がお嫁に来た時、はっちゃんは高校生だった。
鉄工所をされていたお父さんが、鉄骨の下敷きになるという
不慮の事故死をされたのはそんな頃だった。
その後、会社をどうするかで悩んだ末、
女の子なのにお父さんの後を継ぎ実質社長へ。
並大抵の苦労ではない苦労を黙ってしてきたはっちゃん。
時は流れて、結婚式にも出席させて頂いた。
諸事情があり、不妊・・・・
どうしても子供が欲しいと十年目にして不妊治療を始めた。
いわゆる高齢出産域(笑)
仕事と治療、大変なのは痛いほど分かるのに、
辛いことはひと言も言わずに頑張ったはっちゃん、
今年で4歳になる優ちゃんを出産した。
そして、
去年はまたまた数度挑戦~
最後の受精卵だと二つ戻したら、なんと受胎に成功!
双子ちゃんだ!!
来週29日に帝王切開予定が決まったらしい。
一人は確実に男の子、一人は見難いらしく性別不明~
最近の不妊治療は莫大なお金が掛かる、、、
それでも希望通りに授かって何よりなこと。
人にはそれぞれの思い入れがある。
はっちゃんは自分の分身を作ることにすべてを注いだ。
来週には三人の子供の母になる~
「母は強し!」がんばれ!!
「母子共に元気でありますように!!」
今日から毎日祈りますね☆



妊娠8ヶ月の早産、1350gの優ちゃんが出来た。
仕事をこなしながら、二ヶ月の間、
保育器で育つ我が子に毎日ミルクを運ぶ日々だった。



去年は七五三にも行った。


仕事もあるので保育所へ通う毎日、
彼女の希望でアメリカ式の保育所へ。
時々お店に来ては私とコンビ二へ行くのが楽しみらしい。
「アポー、アポー」コンビ二ではしゃぐ優ちゃんに??



少しナイーブかな(笑)
でも~素直で可愛い^-^





学芸会でハワイアンを♪


