
33年前に建て替え(新築時の見出し画像)
手入れをしないまま過ぎた古びた家屋は
夫が亡くなった途端に
次々と劣化中...(笑)
人間も会社事業も劣化を止めず
次期取締役に当たる弟は
僕はやりませんし
非課税で生きて行きます(笑)
次期取締役の認識はなかったので
処理は任せます。
と言う確約を受け^ ^
寡婦は一人で奮闘中
六月頃から始めた事務処理に続き
店舗内の片付けは
一人じゃ気が重くて進まなかったけれど、、
11月に救世主現れ💫
店舗内解体を救世主の
足手纏いになりながらですが(笑)
股関節の痛みに耐えながら^ ^
片付け頑張ってます!
他人様からたくさんの
アドバイスを頂き
やっと踏ん切り!決意‼️
会社は幕を引く事にする。

内部 稼働式ラック解体です!

続きます^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます