うちを建て替えて14年、、
鉄筋作りの建物は倉庫や店舗も合体しているので完成まで
一年近くを要した。
青く明るい所がコンビ二店舗

仮店舗を構え、一年。
その間、お店をしながらコンビ二の研修に行ったり
間取りの打ち合わせ等、かなりドタバタな生活。
家はなんとか3月に完成し、それから店舗部分の内装に入り
4月にコンビ二をオープンさせた。
それから十年、家には寝るだけの為に帰る生活が続いた。
仮住まいに運んだ荷物を整理する暇もなくコンビ二生活。
二階は母屋、三階が自分達が住む家と二世帯住宅した。
排気ガスが多いこともあり、生活も不規則なので
南向きにサンルームを作り洗濯干し場にしている。
コンビ二を終了し3年は過ぎているのに、その間放置していた
家の片付け。。。
今日はこのサンルーム部分の片付けを。
ちょっと片付けを始めいたら出てくる、出てくる・・・・
今日も出てきた。。。
その頃の照明器具のカタログやらその他建築に関するものが。。。
あ~~捨てなくては・・・・
新年は片付いた家で過ごせるよう
明日も頑張ろう。。。
鉄筋作りの建物は倉庫や店舗も合体しているので完成まで
一年近くを要した。
青く明るい所がコンビ二店舗

仮店舗を構え、一年。
その間、お店をしながらコンビ二の研修に行ったり
間取りの打ち合わせ等、かなりドタバタな生活。
家はなんとか3月に完成し、それから店舗部分の内装に入り
4月にコンビ二をオープンさせた。
それから十年、家には寝るだけの為に帰る生活が続いた。
仮住まいに運んだ荷物を整理する暇もなくコンビ二生活。
二階は母屋、三階が自分達が住む家と二世帯住宅した。
排気ガスが多いこともあり、生活も不規則なので
南向きにサンルームを作り洗濯干し場にしている。
コンビ二を終了し3年は過ぎているのに、その間放置していた
家の片付け。。。
今日はこのサンルーム部分の片付けを。
ちょっと片付けを始めいたら出てくる、出てくる・・・・
今日も出てきた。。。
その頃の照明器具のカタログやらその他建築に関するものが。。。
あ~~捨てなくては・・・・
新年は片付いた家で過ごせるよう
明日も頑張ろう。。。
未来を見つめ頑張るときには真剣がんばる!
sachikoさんの生き方が見えます。
あとふたつ眠ったら....(>w<)夢を叶えに出発します<(_ _)>頑張るときは結構私も火事場のバカ力~お~~~し!出してくるぞ★
だいたいきれいならOK~目をつむって捨てる!年末までに片づけでくたびれないようにしてくださいね~sachikoさん^^
そうそう~
火事場の馬鹿力ね(笑)
やる気になればなんだって出来ます!
ファイト~ファィト!(笑)
家はお店の全部ですから・・・・
お掃除もやりだしたら面白いですね~
来年は「暮らしを楽しむ余裕」なんて目標も楽しそうです♪
有元さんレシピ、
2000年の付録本発見です(笑)
私もちょっこっとずつですが、がんばります。
sachikoさんとことちがって、家は狭いのですが。。。
狭いからか??もの詰め込みすぎ===って感じですよ。
もう、すべて捨ててしまいたくなる衝動を抑えながら、
シンプル生活のため、使わないものに占領されず、
すこしでも広く、素敵な時間をすごせる場所にするために、がんばります。
私も来年は暮らしを家を楽しむ!ためにも、もうひとがんばりで=====す。
みなみさん家は、きれいに片付いているんだろうな===
毎日ちょっこっとずつですよね。。。
がんばりま====す。
そうなの、結構頑張ってます^^
でも、スローぺースだからね。。
狭いとか広いとか関係ないよね~
なんかやっぱり性格の問題だわ(笑)
最近家にいる時間が出来たら、やっぱり家はお城だよね~~
いっしょに「暮らしを楽しむ」を目指そう!
先日は食器棚の下の段だけ・・・で終ってしまいました。(爆)
今日TVで松井和代さんが芸能人のお宅のお掃除に行く番組ありました。
見てたら掃除欲がムクムクってまた沸いてきたよ。(笑)
単純です。。。
クリスマスイブまでに、リビング片付けなくっちゃ===
って明日あさってしかない・・・・
明日もがんばります。
お客様が来るんだねえ♪
そんな刺激がお掃除意欲をかき立てる~~~(笑)
って、なんかまりあんのブログに行ったり
BBSに戻ったり、ここに来たり~~~~~
なんて忙しいのかしら~~ん(爆)