

「蛮幽鬼」 とうとう終わってしまいました。
奇しくも、再放送していた 「白い巨塔」も同日最終回でした~

Wサビシー年末~~~!!!
「その男」もいろんな意味でハードだったと思い返すが
今回の 「蛮幽鬼」も また違う意味でハードだったと察するのです・・・
堺さんとの対談で・・・
「おとなしい芝居にしたくない。もの凄い熱量を噴きだすエネルギーを
お客様にあびせかけるような舞台にしたい」と語ってた。
隆也さんにしては珍しい挑むような強いコメントだったけど
拝見して納得、隆也さんはエネルギーの塊のようだったもの。
正直、観ている私は押され気味になって圧倒されっぱなし
ハイ、もうこれでもかというほどに隆也さんのエネルギーをあびましたわ

ねじふされるっていう感覚か・・・?
初観劇の日、後ろの席にいた二人のご婦人の会話&感想が
とても面白いというか興味深いものだった。
特別に熱烈な上川ファンではないようで、でも〝芝居好き〟らしかった。
いかに多くの芝居を観ているかという内容が聞こえた(デカイ声だから)
そして一幕が終わるか終わらぬかという時・・・
〝あ~騒がしい、騒がしい!ビックリしたね~ まぁ怒ってばっかりでさ~
12000円、損したかね~〟と、これまたデカイ声でぶちまけた

オイオイ、早過ぎないかね?その感想は!と苦笑いするしかない私。
そして怒涛の二幕・・・もう私としては二人の反応など頭になし!
そして終了・・・そーだ、彼女達は?と思い出し、また耳ダンボにすると
〝ねぇ~アタシ、上川タツヤの後援会に入ろうかしら〟

ほうほう、何か感じていただけたご様子。
でもそれにしちゃぁ お名前、バリバリ間違ってるし(笑)
ま、なんにせよ彼女達も隆也さんのエネルギーまみれになったんだろうな

こんな感じで化学変化を起こした人がた~くさんいたら嬉しい。
惜しみなくパワー全開で2ヶ月間、完走した隆也さんに乾杯、感謝

しっかり休息して、また我らのために働いてくだされ

どんだけ労働させれば気がすむのかね?ファンは欲深い??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます