にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

友達っていいね♪

2008年01月08日 13時12分44秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

そうそう、昨日、MRIの検査を終え、病室に戻ると、次女の友達のN子ちゃんが
お見舞いに来てくれて待っていました。
トイレに行きたかったので先に行かせてもらいましたが、トイレで次女が
「こんな姿を見せたくなかった」とすすり泣きします。

でも、病室に戻ってN子ちゃんとおしゃべりを始めると、さっきまで泣いて、
最近はめっきり笑わなくなった次女が嘘のように楽しげに笑っています。
話の内容はくだらないこと?(笑)のようですが、友達っていいものですね。
ちょっと離れて見ていた私ですが、うれしくって涙が出てきました。

N子ちゃんはけっこう長くいてくれて、二人で売店にまで行ってきました。
お菓子を二人でポリポリ食べて、マンガの本の話をし、N子ちゃんはそのマンガの本も
貸してくれました。
次女がN子ちゃんのおかげで元気になってよかったです。
親でも次女をこんなに元気にすることができないのだから、友達のパワーはすごいんですね。
N子ちゃんには感謝、感謝です。



私もブログを書いて、カウンターやコメントを見て、パソコンのお友達にいっぱいの
元気をもらっています。
皆さん、本当にありがとう~♪

く("0")>なんてこった!!

2008年01月08日 11時24分06秒 | 日記
こんにちは。
今日はパソコンからです。
カウンターを見たら、たくさんの方が見てくれたようで、ありがとうございます。
それからたくさんの励ましのコメントもありがとうございます。

今日はパートに行こうと思っていましたが、休んでしまいました。
なぜなら昨日の記事に書きましたが、家では大変なことが起こっていたのです…。

昨日、次女が退院することに決まったのでダンナに電話すると、
「えっ、今から?困ったな~。」と言います。
わけを聞いてびっくり!!!
なんと長男が学校から帰ったら元気がなく、熱を測ると38.5度もあったそうです。
しかも長女まで気持ちが悪くて寝ていると言います。
でも、無理矢理に次女の退院を決めてしまったので、もう変えることはできません。
次女にも今更「帰れない」とも言えません。
なんとかダンナに来てもらって、入院の荷物もすべて片付け、次女を連れて家に
帰ってきました。

家に帰ると長男はアイスノンで頭を冷して寝ていて、長女は毛布にくるまって、
「気持ち悪い~。」と言います。
なんだか長女も熱がありそうなので、測ってみると38.2度もあります。

はぁ~、もうため息しか出てきません。
なんでこうなっちゃうの???
私達が次女をいろんな病院に連れて行った時、風邪かインフルエンザの菌でも
もらってきちゃったんでしょうか…。

次女を車椅子に乗せて部屋の隅に置き、部屋を片付け、長女も布団に寝かせ、
私は夕食の準備をし…。
ふと気付くと次女が部屋の隅で泣いています。
わけを聞くと、部屋の隅の寒い所に放って置かれた…と言います。あらら~
すぐに場所を移し、夕飯はおじやとサラダを作り、みんなで食べました。
長男はほとんど食べませんでしたが、長女はなんとか食べました。
次女はおじやをおかわりするぐらいで、食欲があり安心です。

長女は今日の朝早く大学に戻る予定だったので、無理じゃないかと言いましたが、
今日の授業(テスト)を受けないと単位を落としてしまうそうです。
だから絶対に戻るから、朝早く起こすように言われました。
今朝6時に家を出る予定だったので、5時半くらいに声をかけ、熱を測りました。
熱は37.8度もあって、長女も起きられなかったので、そのまま寝かせました。

そんなこんなで今日もパートを休むことにしたのです。
長男の熱は37.1度に下がりましたが、まだわかりません。
午後は近くの小児科に長女と長男を連れて行く予定です。

今は三人ともぐっすり眠っています。
三人が小さい時はこんな光景もありましたが、まさか今頃になってまたこういうことに
なるとは思いませんでした。
次女はやっぱり家の方がいいようで、食欲もあり、よく寝られるようです。

ダンナは店の仕事が忙しく、私の体調もいまいち(少し気持ちが悪い)なので、
本当に困ります。
パート先の方にも迷惑をかけてしまって申し訳なく思っています。
明日はパートもお店もお休みだから少しはゆっくりできます。

次女のことですが、まだ原因は不明ですが、もしかしたら難病である可能性も
あると言われました。
また来週には血液検査です。
難病だったら本当に困りますが、私はなぜか難病ではなく治るような気がするんです。
なんとなくですが…。
私の勘が当たるよう、心から願っています。