
閲覧数 : 328 PV 訪問者数 : 153 IP カウンター : 74
夕飯を食べた後から、鼻がむずむずしてクシャミを連発しています。

ここまで書いたら長女から「迎えに来て~」と電話が入りました。
記事の続きは帰ってから書きます。
じゃ、お迎えに行ってきま~す。

ただいま~。寒かった~。

そうそう、さっき書いたようにクシャミがすごいんですよ。
絶対に花粉症の症状です。

今頃なんで???



さて、午後の銀行もなんとか平和に過ぎ、思ったよりも早く終わりました。
よかった~。

6時には仕事も終わって銀行を出ました。

明日から1月4日までお休みです。ルンルン♪

今、テレビでは映画「ジュマンジ」が始まりました。
もう何度も見てますがおもしろい映画です。

そういえば銀行の忘年会の話がまだでしたね。
あの日は忙しくて仕事がなかなか終わらず、家に帰ったのは6時半でした。

バスでは間に合わないのでタクシーを呼びました。
着替えてタクシーを待っているともう7時になるところです。
幹事のMさんに電話

7時にタクシーが来ましたが、私の話を聞いてとばしてくれたので、忘年会の場所まで
30分はかかるところを20分で行ってくれました。




よかった~♪

ところがです。忘年会の場所がわかりません。

地図はもらったんですが、お店の名前が載ってません。
どうにか着くと思った私が甘かったです。

うろうろしながら幹事のMさんに電話をしますが、電話に出てくれません。

どうしよう~と泣きたくなったところにやっとMさんから電話が来て、
お店の外に迎えに出てくれました。
よかった~♪

お店では忘年会が始まっていました。
私の席ははじっこでした。隣が支店長、向かいには副支店長が座っています。
ま、年代は一緒なのでそう緊張することなくおしゃべりをしました。
お料理もおいしかったです。

二次会はカラオケです。

今日は練習してきたLovin' Life (ファンキーモンキーベイビーズ)と
キセキ(GReeeeN)を歌いました。
けっこう上手く歌えたので気分がよかったです。(笑)

後、天使のウィンク(松田聖子)とさくらんぼ(大塚 愛)を歌いました。
それから新人のKさんと一緒に学園天国(小泉今日子)も歌いました。
楽しかったです。

幹事のMさんはけっこう酔ってたみたいで、椅子に座ろうとして転んだり、
リモコンをとろうとしてオシボリの箱を持ったり、急にコートを着て
帰ろうとしたり、ちょっときれてみたりでびっくりしました。

後日、Mさんに聞いてみると、カラオケの時の記憶があまりないそうです。(笑)
飲みすぎはダメですよね~。

ま、そんな感じで銀行もなんとかやっています。
やめる?やめない?保留のままです。

新しいロビー係りの人は頑張っています。
優しそうな人ですが、なかなか話す機会がありません。
入ったばかりなので忘年会には来ませんでした。
今度ゆっくり話したいな~。

今日はダンナが部屋を掃除してくれました。
長女の布団も敷けました。
明日は私も台所を中心に掃除をしようと思います。

実家の母は先日、大掃除のために息子と次女をバイトに雇ってくれました。
時給1000円をもらって子供たちもうれしかったようです。
お母さん、奮発してくれてありがとう~♪

家では無給なので全然お掃除をしません。まったくもう~。

次女は明日友達とディズニーランドに出かけます。
お正月のカウントダウンをディズニーランドでするそうです。
寒いのに大変だ~。

ま、楽しんでくれるといいと思います。

ダンナはもう寝てしまいましたが、私と子供たちはまだ「ジュマンジ」を見ています。
やっぱり「ジュマンジ」はおもしろい!

今日は思いつくまま記事を書きました。
今年も後1日で終わりなんですね~。