にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

引越しでルンルン♪

2010年09月02日 22時48分17秒 | 仕事
去年の8月31日から私はこの会社に勤めています。
いつの間にかこの会社に入って1年がたちました。

去年の8月31日は月末の出荷があり、超忙しかったです。
何もわからない私はひたすら商品を入れた宅急便の袋にガムテープを貼って
いました。(笑)

入った頃は女性のパートは3人だけ。(3時に帰る人がもう1人いましたが)
キャンペーンが始まったということで仕事は忙しく、残業の毎日でした。

慣れてきたら電話に出るようになって、それがまた大変で、電話に出ることが多い
私は、自分の仕事がはかどらないし、わからないこと多かったため、お客様の質問に
うまく答えられなかったり、間違ったことを言ってしまったりで、それが問題になって、
時給も下げられました。
パソコンの仕事も社長が思ったほど私ができなかったこともありましたからね。

いつも愚痴ばかり言ってもなんとか頑張ってきた私ですが、この時は会社を辞めたく
なりました。
社長の顔ももう見たくないと思いました。

でも、古株のHさんはこう励ましてくれました。
「○○さん(私)はこれから出荷になるから、もう電話に出なくてもよくなるよ。
それにいずれ事務は二階になるからそれまでの我慢だよ。」とね。

それが…現実になりました。

女性のパートも増え(合計10人)、電話にも出てもらうようになったので、
出荷に移った私はほとんど電話に出なくなったのです。
社長の机からも遠くなりました。

そして事務部門が今回二階に引越したため、社長や副社長もみんな二階に行き、
一階は出荷の3人のみになったのです。

広々とした部屋に3人きりで、二階の事務部門のみんなは「いいな~♪」と
うらやましがります。

タイトルにありますが、「引越しでルンルン♪」です。

でも小心者の私は、うれしい反面、二階のみんなには悪いな~と思います。
社長や副社長がいる部屋で気が休まらず、電話にも出なくてはいけませんからね。
仕事も単純作業の出荷よりも複雑で気を使います。

二階のみなさん、ごめんね~。           

もちろん出荷も超忙しい日もあるし、間違えないように気を使います。
とにかく私はこれからも自分の仕事を一生懸命にやっていこうと思います。




明日、Kくんの代わりの人が挨拶に来るそうです。
30代の女性でパソコンに詳しく、頭もいいようです。
性格もいい人だといいな~。

Kくんは今日も午後から来て、パソコンの仕事をまだやっていました。
出荷で注文するのもあったので、Kくんに教えてもらいました。
Kくんが新しい会社に入るのはいつになるのでしょうか…。
Kくん、もう少しお世話になります。