大雨の中、長女の引越しを手伝ってきました。
昨日のうちにダンナが布団やスーツケース・オーブンレンジ・
パソコンのプリンターなどを車に積んでくれてあったので
よかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は、残った毛布・シーツ・アイロンなどを車に積み、実家に
向かいました。
実家に行くと、長女の大量の荷物が待っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大雨の中、弟が荷物を車の中に運んでくれたので助かりました。
長女を乗せて、アパートに向かいます。
長女が決めたアパートはレオパレスの物件。
家具や電化製品がついているので、助かります。
それにしても遠い!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
アパートは、駅をはさんで我が家とはまったく逆方向にあります。
長女の新しい就職先は、ちょっと遠くて電車通勤となるので、
駅に近くて交通の便がいいところだといいな、と思っていたのに、
なんで???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それなら我が家の近くだっていいんじゃない???
ま、長女が決めることですから、いいんですけど…。
アパートの近くには長女の友達がいるからかも?
今日はその友達も一緒に引越しを手伝ってくれました。
とにかく大雨の中、アパートに車を横づけにして停めます。
屋根の下にどんどん降ろしていきますが、長女の部屋は
そこから一番奥の部屋。
あちゃ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
横づけにしても大雨なので、けっこう濡れてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
荷物を部屋に入れた後、ホームセンターに行き、足りないものを
買いそろえます。
カーペットやカラーボックス・炊飯器などを買いました。
その時にガス屋さんから電話が入り、「今から行く」ということなので、
アパートに帰ります。
ガス屋さんに設定?をしてもらい、その間に部屋を片付けます。
ガス屋さんが帰った後、今度はニトリに行くことにしました。
カーテンやテーブル・食器・バスマットなどを買いに行きます。
引越しシーズンで消費税のこともあり、ニトリも混んでいると
思いましたが、ちょうどお昼頃だったので、すいていることを
期待して向かいました。
ところが、ニトリの駐車場に入る車が道路に長く並んでいます。
ダメだ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ニトリには夕方に行くことにして、ガストでお昼を食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
また、部屋に戻り、カーペットを敷いて、はみ出たところは切って、
綺麗に敷き詰めました。
カラーボックスも作ります。
ドライバーがなかったので、100円ショップに行き、ドライバーの他、
小物をいろいろ買ってきました。
さて、夕方になって、再度ニトリに向かいます。
今度はそんなに車が並んでいなかったので、すぐに中に入れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ニトリで買い物をすませ、またアパートに戻ります。
カーテンをつけ、整理棚を作ります。
それが終わるともう夜になっていたので、スーパーとコンビニに
行って、食料とお弁当を買ってきました。
3人でお弁当を食べ終わったのは9時でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一日大変だったけど、けっこう楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
新しい部屋っていいですね~。
いろいろそろえていくのって楽しいですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私も一人暮らしをしたいくらいです。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日から長女はここに住みます。
アパートにはどんな人が住んでいるのかな~。
変な人がいないといいんですが…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
女の子の一人暮らしは、親としては心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
バス停もけっこう遠いしね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、心配してもしょうがないので、「気をつけてね」と言って
帰りました。
帰りに実家に寄って、両親と弟に今日の報告をしてきました。
長女がいなくなって、実家も寂しくなります。
一応、写真を撮ってきたので、載せておきますね。
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/4d5aac29ef7c655077cf607b919464b6.jpg)
一応、レオパレスで検索した部屋の画像はこれ。
これと一緒の部屋で~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日のうちにダンナが布団やスーツケース・オーブンレンジ・
パソコンのプリンターなどを車に積んでくれてあったので
よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は、残った毛布・シーツ・アイロンなどを車に積み、実家に
向かいました。
実家に行くと、長女の大量の荷物が待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大雨の中、弟が荷物を車の中に運んでくれたので助かりました。
長女を乗せて、アパートに向かいます。
長女が決めたアパートはレオパレスの物件。
家具や電化製品がついているので、助かります。
それにしても遠い!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
アパートは、駅をはさんで我が家とはまったく逆方向にあります。
長女の新しい就職先は、ちょっと遠くて電車通勤となるので、
駅に近くて交通の便がいいところだといいな、と思っていたのに、
なんで???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それなら我が家の近くだっていいんじゃない???
ま、長女が決めることですから、いいんですけど…。
アパートの近くには長女の友達がいるからかも?
今日はその友達も一緒に引越しを手伝ってくれました。
とにかく大雨の中、アパートに車を横づけにして停めます。
屋根の下にどんどん降ろしていきますが、長女の部屋は
そこから一番奥の部屋。
あちゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
横づけにしても大雨なので、けっこう濡れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
荷物を部屋に入れた後、ホームセンターに行き、足りないものを
買いそろえます。
カーペットやカラーボックス・炊飯器などを買いました。
その時にガス屋さんから電話が入り、「今から行く」ということなので、
アパートに帰ります。
ガス屋さんに設定?をしてもらい、その間に部屋を片付けます。
ガス屋さんが帰った後、今度はニトリに行くことにしました。
カーテンやテーブル・食器・バスマットなどを買いに行きます。
引越しシーズンで消費税のこともあり、ニトリも混んでいると
思いましたが、ちょうどお昼頃だったので、すいていることを
期待して向かいました。
ところが、ニトリの駐車場に入る車が道路に長く並んでいます。
ダメだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ニトリには夕方に行くことにして、ガストでお昼を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
また、部屋に戻り、カーペットを敷いて、はみ出たところは切って、
綺麗に敷き詰めました。
カラーボックスも作ります。
ドライバーがなかったので、100円ショップに行き、ドライバーの他、
小物をいろいろ買ってきました。
さて、夕方になって、再度ニトリに向かいます。
今度はそんなに車が並んでいなかったので、すぐに中に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ニトリで買い物をすませ、またアパートに戻ります。
カーテンをつけ、整理棚を作ります。
それが終わるともう夜になっていたので、スーパーとコンビニに
行って、食料とお弁当を買ってきました。
3人でお弁当を食べ終わったのは9時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一日大変だったけど、けっこう楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
新しい部屋っていいですね~。
いろいろそろえていくのって楽しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私も一人暮らしをしたいくらいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日から長女はここに住みます。
アパートにはどんな人が住んでいるのかな~。
変な人がいないといいんですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
女の子の一人暮らしは、親としては心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
バス停もけっこう遠いしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、心配してもしょうがないので、「気をつけてね」と言って
帰りました。
帰りに実家に寄って、両親と弟に今日の報告をしてきました。
長女がいなくなって、実家も寂しくなります。
一応、写真を撮ってきたので、載せておきますね。
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/26e78ca194889f39299d903e110a8c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/a8aa7d6ae62c0561ad7ef4eea6a0df16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/78f608f25a91a09a5cfc82dc4b0f2b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/4d5aac29ef7c655077cf607b919464b6.jpg)
一応、レオパレスで検索した部屋の画像はこれ。
これと一緒の部屋で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/907e8a2de198b701e81a18973e387e9e.jpg)