にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

ジュリちゃんとカラオケ~♪

2008年11月23日 17時55分22秒 | カラオケ
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 547 PV 訪問者数 : 159 IP カウンター : 88


今日は「O型」の掲示板の友達、ジュリちゃんとカラオケに行ってきました。
詳しい内容は夜に書きますね~。
ルンルン♪

熱唱するジュリちゃん♪ → 




【記事の追加】

夜で~す。
今日はジュリちゃんと二人だったから、歌いまくろうと思ったけど、話が
弾み、あんまり歌えなかったです。(笑)

ジュリちゃんから、仕事のこと、特に派遣やパートの仕事の大変さを教えてもらいました。
ジュリちゃんは今までいろんな仕事を派遣でやっているので、いっぱい苦労をしています。
それからお互いの子供の話とか、ダンナの話をしました。

結局歌った歌は、ジュリちゃんが6曲、私が5曲でした。

ジュリちゃんが歌った歌は…
①根雪(中島みゆき)
②ハナミズキ(一青窈)
③お祭マンボ(美空ひばり)
④北空港(桂銀淑&浜圭介)
⑤夢みたあとで(ガーネットクロウ)
⑥FARBWELL CALL(竹内まりあ)

私が歌った歌は…
①キセキ(GReeeeN)
②Lovin' Life (ファンキーモンキーベイビーズ)
③負けないで(ZARD)
④愛が呼ぶ方へ(ポルノグラフティ)
⑤さよなら大好きな人(花*花)

ジュリちゃんがあんまり上手だから、今日の私の歌はとってもへたくそに
聴こえました。ガクッ


とにかくとっても楽しかったですよ~♪
来年はもっとみんなで集まれるといいな。

「成人式」と「Lサイズ」の話♪

2008年11月22日 23時29分54秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 499 PV 訪問者数 : 148 IP カウンター : 120


こんばんは~♪
今日はちゃんと起きてます。(笑)
昨日はよく寝たからね~。

来年は長女が成人式に出ます。
着物は山形の妹のものを貸してもらうことにしました。
色は薄いブルーで裾にはピンクの薔薇が描かれています。
私の着物もあるのですが、青が濃く、たもとが少し短いので、妹のものに
しました。

先日、妹が着物や小物一式を実家に送ってくれたので、今日、取りに行っていました。
うん、イイ感じ~♪

周りの人に聞くと、けっこう子供の着物を買った人が多いようです。
親の着物じゃダメなのかな~?
長女は「なんでもいいよ」と言い、妹が着物を着た写真を見たら「これでいい♪」と
言ってくれました。
親孝行な娘です。
だってレンタルにしてもけっこう高いらしいし、買うとなるともっとかかるからね。

私は長女にピンクを着せたかったけど、ま、しょうがありません。
三人の着物を買ったという人に聞いたら、偶然にもみんな色は黒でした。
ちょっとびっくり!
ま、黒といっても柄は派手なものでしょうけどね。

美容院は近所の美容院にもう予約してあります。
朝8時に行き、10時頃には出来上がる予定です。
今日、写真屋さんに行って、写真の予約をしてきました。
時間は11時15分なので、美容院が終わった後、家族で見て、その後
実家に行って、それから写真屋さんに行くつもりです。
写真を撮ったら、成人式の会場まで送って行きます。

スケジュールはバッチリですね?(笑)

長女の着物姿、今からとっても楽しみです。




夜、次女とジャスコに行ってきました。
冬のコート(ジャケット)を買うためです。
でも次女が気に入るコートはなかなかありません。
しかも次女のサイズのLがなかなかないんです。

よく見ると若い子が着る洋服を売っているところにはMサイズばかりで
Lはあまり置いてありません。
え~、若い子ってみんなMサイズばかりなの???

結局何も買えないで帰ってきました。残念!
もうちょっとLサイズも置いてほしいです。

ついでに言うと、私の着るLLサイズもあまりないので、もっと置いてほしいな~。
「大きなサイズ」のコーナーもあるんだけど、なかなか「コレ」というものが
置いてないんだよね。

やっぱり二人でやせるしかないか~。ガクッ

息子が行った修学旅行のこと♪

2008年11月22日 11時54分31秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

11月21日のアクセス数
閲覧数 : 645 PV 訪問者数 : 168 IP カウンター : 80


こんにちは~♪
今年最後の三連休ですね~。

昨日は10時過ぎに息子とパソコンを代わったのですが、パソコンを前に
コックリ、コックリ…。
ダンナが何度も「起きてる?」と私の顔を覗きますが、私は「うん」と言っては
また寝てしまいます。
もう諦めてパソコンの電源を切った後、お風呂にも入らずにそのまま布団の中に入り、
朝まで寝てしまいました。
よく寝た~。(笑)

さっきやっと皆さんがくれたコメントにお返事を書きましたが、皆さんのブログへの
訪問はまだです。ごめんなさ~い。
もうすぐお昼ですが、今日の記事を書くことにします。

息子の修学旅行ですが、沖縄は暖かくて、天気もまぁまぁでよかったようです。
20日の金曜日、夜7時45分に静岡駅に到着予定だったので、迎えに行きましたが、
帰りの車の中で旅行の話を聞くといろいろおしゃべりをしてくれました。
観光地のことも調べたことをいろいろ話し、感心しました。

普段はあまり詳しく話さない息子だったからうれしかったです。
きっと先生が家の人にちゃんと話すよう、言ってくれたからですね。
だって先生に挨拶をした時に「旅行のことは息子さんにいろいろ聞いてくださいね」と
言っていたからね。

写真をもう一度載せました。
まず「やぶれまんじゅう」は家へのおみやげです。
紅芋のおまんじゅうで、本当に「お芋」の味でした。(笑)
「おきなわ風のちんすこう」はおじいちゃんとおばあちゃんへのおみやげです。
昨日持って行くように言ったのに、行かなかったようです。
まったくもう~。

カラフルなコップ敷きは沖縄での手作り体験で作った「紅型(びんがた)コースター」で、
そして下の4枚の写真は、やはり手作り体験で作ったもので、「琉球染め」だそうです。
琉球染めで染めたバンダナにあった4つのデザインを撮ってみました。
1枚目は割り箸とビー玉を使って作ったデザインで、2枚目はビー玉を使ったもの、
3枚目はビニールひもを使ったもの、4枚目は木の枝(細いもの)と輪ゴムと缶のフタを
使って作ったそうです。
綺麗にできましたね~♪

      

      

向こうでは使い捨てカメラでいろいろな写真を撮ってきたそうですが、どんな写真が
撮れているのか楽しみです。



さて、お昼の用意をしなければなりません。
そろそろパソコンをやめま~す。

息子が修学旅行から帰ってきた~♪

2008年11月21日 02時35分52秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

11月20日のアクセス数
閲覧数 : 363 PV 訪問者数 : 176 IP カウンター : 82


昨日の「やめる!」の記事にコメントをありがとうございました。
お返事、もう少し待っててくださいね。
他のコメントにもまだ返事をしてないんですが、そちらももう少し待ってて
くださいね。

今日は息子が3泊4日の修学旅行から帰ってきました。
沖縄は暖かかったので、名古屋の中部国際空港セントレアに着いた時には
寒くてびっくりしたそうです。

今日もこんな時間ですので、写真だけ載せておきますね。
記事の内容はまた明日(今日)の夜に書きます。
ではでは、おやすみなさ~い。

      

      


やめる!

2008年11月19日 23時59分33秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

今日は銀行の先輩のHさんと夕飯を食べに行ってきました。
Hさんは前に私の指導をしてくれましたが、7月の異動で他の支店に
行ってしまいました。
私は銀行の仕事のことや人間関係のことで悩んでいたので、Hさんに話を
聞いてもらいたいと思い、電話をすると、Hさんは「夕飯でも食べに行こうか」と
誘ってくれたのです。

久しぶりに会ったHさんは前と変わらずに優しい笑顔でいろいろ話を
聞いてくれました。
率直な感想も言ってくれました。
また、Hさんの近況なども聞かせてもらいました。

とにかくHさんにすべてを話したら、なんだかすっきりしました。
結局、これからどうするかは自分で決めるしかありませんが、Hさんと話した
ことで考えがまとまってきました。

今日はとっても冷えた日となりましたが、寒い夜道を自転車で走りながら
考えて出した答えは、「銀行をやめる」ということです。

不況の中、50歳の私を「事務」で雇ってくれるところはあるでしょうか?
今もらっている時給と同じ金額で雇ってくれるところはあるでしょうか?
やめることで銀行に迷惑をかけないでしょうか?
いろいろ心配(悩み)はつきません。

でも、どんどん銀行の仕事も人も嫌になっていく自分にはもう続けていくのが
苦痛です。
やっぱり今、決断するしかありません。
ただ、急にはやめられないでしょうから、補充の人が来るまではしっかり
働くつもりです。
もしかしたら4月頃までいなければならないかもしれません。
ま、こればかりは銀行の都合でしょうがないですね。
さて、支店長にはいつ言いましょうか…。

前にもらったコメントでこういうのがありました。
「お気楽さん」からのコメントです。

いつも楽しくよませてもらってます
私も銀行のパートしていたから、にこりんさんの気持ち
よくわかります うなづく事ばかりです
私は、挫折して今は違うところでパートしています

毎日が楽しく 萎縮していた自分がかわいそうに想える
この頃です

私も銀行では萎縮して本来の私ではありません。
仕事は楽しいばかりではないと思いますが、せめて嫌に思うことがないように
働きたいものです。

私が昔「銀行をやめたい」と言った時、両親からは強く反対されました。
でも、やめて転職したのは今でも後悔してないし、よかったと思っています。
今回のことでも、「我慢して勤めた方がいい」と言ってくれた人もいますが、
やっぱりやめて、自分が生き生きと仕事ができるところを求めて、探して
いきたいと思います。



またコメントのお返事ができずにごめんなさい。
皆さんのブログにもコメントを書けずにいます。

明日は息子が修学旅行から帰ってきます。
沖縄は暖かかったのかな?


夜中~♪

2008年11月19日 02時26分47秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

11月18日のアクセス数
閲覧数 : 329 PV 訪問者数 : 148 IP カウンター : 71


こんばんは~♪
昨日は布団の中に入ったらもう睡魔に襲われ、起きられませんでした。
ダンナに何回か起こされましたが、起きられません。
さっき、ふと起きて、お米をとぎ、今からお風呂に入ります。(^-^;

パソコンは開けないので携帯からの投稿です。

写真は昨日次女が作ったオムライスです。
昨日もお料理を手伝ってくれました。
うれしいですね~♪(*^.^*)

じゃ、おやすみなさい~♪ (^O^)/


【記事の追加】

オッハー♪
昨日、次女はお肉も焼いてくれました。
こっそり次女も入れてパチリ。なかなか写真を撮らせてくれないんですよ~。
じゃ、仕事に行ってきま~す。

    

次女、なかなかやるじゃん!

2008年11月17日 23時51分39秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

息子が修学旅行に出かけたので、今日は洗濯物を入れたりたたんだりする人がいません。
そこで次女に息子がいない間にこれらをやるように頼みました。
「え~~~~~!」と嫌そうに言った次女でしたが、それでもちゃんとやって
くれました。
おっ、たたむのは息子よりもちょっと綺麗じゃないですか~。
さすが女の子ですね。

夕飯には昨日に続いて次女がスープを作ってくれました。
具はキャベツと玉葱で、最後に卵を入れたコンソメスープです。
なかなかおいしかったですよ。

       


ママ友達とおしゃべり~♪

2008年11月16日 23時55分22秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 518 PV 訪問者数 : 171 IP カウンター : 88


今日は午後にママ友達のHさんとAさんと三人で喫茶店でおしゃべりをしてきました。
HさんとAさんは実家のすぐそばに住んでいて、私も今いる場所に引っ越す前は
実家のそばに住んでいたので、子供が小さい時に毎日会っていた友達です。

私は大2の長女・高3の長男・高1の次女がいて、
Hさんは社会人1年生(長女より1歳年上)の長女・高3の長男・中2の次女がいて、
Aさんは大2の長男・高3の長女がいます。

きっかけは銀行の帰りにスーパーに寄った時、Hさんに会い、その数日後にAさんとも
会ったので、「それじゃぁ、三人で会おう♪」と私が計画しました。
HさんとAさんに連絡すると二人とも喜んで快諾してくれました。

2時、私が車でHさん、Aさんの家に寄り、いつもの?喫茶店「クロンボ」に
行きました。
おいしいパフェで有名な「クロンボ」ですが、今日はケーキセットを注文しました。

ケーキを食べながらのおしゃべりはとっても楽しく、5時少し前まで、次から次へと
いろんなことを話しました。
子供のこと、仕事のこと、ダンナのこと、親のこと…共通点も多く、話は尽きません。
前に三人で会ったのは2年前の今頃でした。
「来年もまたこうして三人で会おうね」と約束して別れました。
楽しかった~♪

Aさんからはダンナさんが仕事の関係で買わされた?というお菓子をもらいました。
仕事の関係でこういったお菓子を安く買える(買わされる?)そうです。
いいな~♪(笑)
「アポロチョコレート」おいしかったです。
ちなみにこれはスーパーで売っているものの4分の1くらいの大きさでした。

         


今日もコメントをたくさんいただいてありがとうございます。
明日から息子が3泊4日で沖縄に修学旅行に行ってきます。
朝が早いのでお返事は明日の夜にでも書かせてもらいますね。
ごめんなさ~い。

ではでは、おやすみなさ~い。

おっ!②

2008年11月16日 23時50分24秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

今日の夕飯はカレーでしたが、夜、夕飯の買い物に行こうとしたら、またしても
次女が「カレー、作ってみようかな」と言います。
おっ、お昼に続いての次女の言葉に驚きましたが、せっかくそう言うので、
「いいよ~♪」と答えました。

カレーに入れるお肉を買いに行ってる間にじゃがいも・玉葱・人参を切っておくよう
頼みました。
で、お肉を買って家に帰ると、それらが綺麗に切ってあります。
おおっ、とまたまたびっくり!

鍋に水と材料を入れ、火にかけます。
沸騰したらお肉から出たアクをおたまですくってもらいました。
後は材料が煮えるのを待つだけです。

待ってる間に「キャベツ炒めも作りたい」と言い、キャベツとハム、そして
なぜかネギを切って炒めました。

なんとかカレーもキャベツ炒めもおいしくできました。
今日は本当にびっくりの日でした。
次女は料理に目覚めたのでしょうか???

次女に聞くと「今日はなんとなくそういう気分」「多分明日は無理」なんて言います。
ま、これからそういう気分になったら料理をしてくれたらいいと思います。

明日はもしかすると雨が降るか、地震でもあるかもしれませんね?(笑)

        


おっ!

2008年11月16日 13時09分09秒 | 日記
いつも昼まで寝ていて、台所に立ったこともない次女が、
今日は「料理を作りたい」と言うので、チャーハンを作ってもらいました。

玉葱のみじん切りには泣いていましたが(笑)、私の指導?で
こんなにおいしそうなチャーハンができましたよ。

なかなかうまくできたので、お父さん(ダンナ)も大喜びでした。

よかったね~♪(^o^)v