にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

覗き見と睡魔に襲われて…

2009年03月25日 23時12分07秒 | 日記
閲覧数 : 366 PV 訪問者数 : 155 IP カウンター : 77


こんばんは~。
ポカポカ陽気で「春が来た~♪」なんて思ってましたが、ここにきて寒くなりましたね。
この季節、三寒四温で、暖かくなったり寒くなったりですね。

昨日の夜はあちこちのブログを覗き見をしていたら、いつもの睡魔に襲われて
記事を書けませんでした。
コメントのお返事も書けなくてごめんなさい。
今からお返事を書きますね~。

昨日はWBC決勝で侍ジャパンが韓国に勝ち、優勝しましたね。
野球にはあまり関心がなかった私でもうれしく思いました。   
          
イチローにとってはすごい重圧だったと思いましたが最後にやってくれましたね。
よかった、よかった。

ふ~

2009年03月23日 23時04分29秒 | 日記
閲覧数 : 548 PV 訪問者数 : 206 IP カウンター : 93


昨日は楽しく充実した日でした。
なんだか気が抜けた~。(笑)

昨日の記事を読み直してみるとsueさんのこと、seuさんって書いてあるところがある。
ちょっと眠かったからね~。
ははっ
今から直そうっと。

コメントのお返事も書きます。

今日の記事は…特にないかな。ははっ

今、「あいのり」の最終回を見ています。
いろんな恋があって、いろんな失恋があって、泣いて、笑って、怒って、
ケンカして、遊んで…
本当にいろいろあったんですね~。

スゥさんとトドさんと静岡祭組のみんなと会ったこと♪

2009年03月22日 23時01分02秒 | オフ会
閲覧数 : 472 PV 訪問者数 : 148 IP カウンター : 89


こんばんは~♪
今日は雨がよく降りました~。
今日は書きたいことがいっぱいあって困っちゃってます。(笑)
記事を全部書いたら、きっとまた夜遅くなりそうです。
でも…書きます。(笑)

さて、今日はこのブログにもよく来てくれるお友達のsue(スゥ)さんが静岡に
やって来ました。
タイトルにあるsueさん・TODO(トド)さん・静岡祭組の説明をしますね。

まず、息子が中2の時に息子の通っている中学(養護学級のみ)が静岡祭りで
「夜桜乱舞」に参加するので、息子も踊りを踊ることになりました。
当日は養護学級の生徒の他に保護者や卒業生も一緒に踊り、私は沿道で息子の踊るのを
見ながら、写真を撮っていました。
そして、その日の帰りにPTAの役員さんから「来年は一緒に踊りましょう」と誘われました。

で、次の年、息子は中3になり、私も息子たちと一緒に「夜桜乱舞」に参加しました。
ただ、その時はろくに練習をしなかったのでうまく踊れず、「来年も踊ろう」と決意しました。
次の年、息子は高1となりましたが、卒業生として参加し、私もまた一緒に参加しました。

その時に静岡の掲示板で「夜桜乱舞を一緒に踊りませんか」というタイトルだったと思いますが、
そういう掲示板を見つけたので、早速書き込みをしました。
その掲示板を作ったのが静岡祭組の代表の「代表さん」です。

静岡祭りが終わった後、その掲示板のオフ会があり、代表さんと南ちゃん、はじめの
一歩さんと出会いました。 → 掲示板のオフ会
静岡祭組では静岡祭り(4月)の後にある清水港祭り(8月)で「港かっぽれ」でも
踊りを踊る、ということで、「一緒に踊りましょう」と誘われました。
そこで、仲間に入れてもらい、練習と本番に参加しました。
そして、練習の時にTODOさんと出会い、本番の時にsueさんと出会ったのです。

同時に、私は静岡祭組の掲示板にも書き込みをしていて、そこにsueさんも書き込みを
していました。
そこにはお互いのブログのUPLが載るので、お互いのブログを見ることができました。
そこで、sueさんが私のブログにコメントをくれたのが、仲良くなるきっかけだったと
思います。

私や静岡祭組のほとんどは静岡市内のメンバーでしたが、sueさんやTODOさんは
「東京組」と言って、神奈川県からやって来ていました。…なんで東京?(笑)

去年は夜桜乱舞にも港かっぽれにも参加しませんでしたが、こないだ記事で書きましたが、
sueさんと去年の7月26日に二人で会いました。
そして、今日、静岡祭組の踊りの練習がある、ということで、sueさんが静岡に来ることになり、
そのついでにまた二人で会うことになりました。

でも、sueさんがイスから落ちて肋骨(ろっこつ)にヒビが入ったので、練習できなくなり、
とにかく私と会うためだけに来ることになりました。
TODOさんは練習に参加するということで、sueさんと一緒に来ることになっていましたが、
昨日、sueさんが「TODOさんと連絡がとれない」と聞いていたので、今日はsueさんとだけ
会えると思っていました。
ところが静岡駅までsueさんを迎えに行くと、TODOさんも一緒に来たのでびっくりしました。


①sueさん ②にこりん ③sueさんとにこりん ④TODOさん

sueさんは前に会った時と同じく、とっても明るく元気でとっても楽しかったです。
ほら、この写真を見てもわかるでしょう。(笑)
私はお気に入りの細く見える?服を着ていったら、「前よりも痩せたんじゃない?」と
sueさんが言ってくれました。
確かにダイエットしたので、前よりも少しだけ痩せて?います。(笑)
でもsueさんが小柄なので、一緒に撮ると、私はやっぱり大きいですね。(笑)
TODOさんも大きな人です。とっても優しく温厚な性格というのが顔を見るとすぐにわかります。
「コメントは書いてないけど、ブログを見てますよ」と言ってくれたので、うれしかったです。

説明が長くてすみません。(笑) 話はまだ続きます。

sueさんは、11時50分に静岡駅に着く予定だったので、その時間に駅に行きました。
静岡祭組の練習は1時からだったので、とにかくsueさんとTODOさんを車に乗せ、TODOさんを
練習会場まで送りました。
実は弟がやっているカレー屋「六文銭」はその練習会場「アイセル」のすぐ近くにあります。
だからTODOさんを降ろした後、すぐにsueさんと六文銭に向かいました。
時間があったらTODOさんも連れて行きたかったです。

弟の店はちょうど誰もいなかったので、一番いい席に座って、海老と帆立のカレー
注文しました。(写真がいまいちでしたね)
味は中辛にしてもらって食べましたが、海老がいっぱい入っていて、すっごくおいしかったです。
食後のコーヒーもおいしかったです。
         

その後車に乗って、実家・クッキーの家・勤め先の銀行を回りました。
クッキーの家の前で車を停めたら、奥の小屋で寝ていたクッキーが出てきました。
雨も降っていたし、車に乗っていたので、まさか出てくるとは思いませんでした。
車に近寄ったので、窓を開けて「クッキー」と声をかけたけど、私とわかったかな~?
でも、sueさんにかわいいクッキーを   
見てもらえてよかったです。

その後、ガストに行き、ドリンクバーを頼み、本腰を入れて(笑)おしゃべりをしました。
sueさんはさっき書いたようにとっても明るい人だし、私も明るい人だと思われていますが、
お互いに昔はいるかいないかわからないほどのおとなしい子供だったとわかりました。
いろんなことがあって、性格って変わるんですね。

今日はsueさんの今までの歩みをみんな聞き出してしまいました。(笑)
私もここには書いてない銀行の内緒の話などをしました。
本当に楽しい時間でした。

4時にTODOさんからメールが入りました。
静岡祭組の代表さんが仕事の関係で静岡を離れることになっていたので、今日はその
送別会をやるそうです。
その送別会にsueさんも一緒に、というお誘いでした。
そうすればまた一緒に神奈川に帰れるしね。

そこで、私もsueさんを送別会をする喫茶店まで送り、代表さんの顔を見に行くことにしました。
ガストを出て、その喫茶店近くの駐車場に車を停め、TODOさんと落ち合って、その喫茶店に
向かいました。
すると前に会った静岡祭組のメンバーが次々にやって来ました。
K兄さん・たつ吉さん・なかじさん・Sさん(渋ちゃん?TOMITAROさん?)です。
わぁ~、懐かしい~♪
後から主役の代表さんとジュリアさんも来ました。

こんなメンバーです。 → 静岡祭組

まさか静岡祭組の人と会えると思ってなかったので、うれしかったです。
K兄さんが「また一緒に踊りましょうよ」とも言ってくれました。
これもまたうれしかったです。

代表さんは静岡から転勤して、今度は神奈川に行くんだそうです。
神奈川…sueさんやTODOさんと同じじゃないですか~。
「東京組」頑張ってください。(笑)

そんなこんなで今日は本当に楽しかったです。

そうそう、sueさんから静岡に来た時には、私のブログで知り合ったあらまさんとも
会いたい、ということで、あらまさんを誘いましたが、急だったことと、あらまさんに
用事があったので、会うことができませんでした。
またsueさんは港かっぽれの頃(8月)に静岡に来るかもしれないので、その時に
あらまさんも含めた三人で会えたらいいな~と思います。

sueさんもブログに今日のことを書いてくれました。
よかったら見てくださいね。

sueさんのブログ

sueさんの今日のブログ


うひゃ~、今の時間、夜中の1時半です。
もう寝ないとね。みなさん、おやすみなさ~い。

久しぶりのカラオケ~♪

2009年03月21日 15時22分52秒 | カラオケ
閲覧数 : 682 PV 訪問者数 : 226 IP カウンター : 102


春休み、暇を持て余す息子を誘ってカラオケに来ています。
近所の持ち込みオッケーのカラオケ店なので、99円ショップでお買い物。
買い過ぎ?また太る?(笑)(^-^;

歌った歌は夜にまた書きますね。
ま、いつもとあまり変わりませんが…。(^-^;




【記事の追加】

こんばんは~♪夜で~す。
カラオケの内容を書きますね~。

今日、歌った歌と点数を書いておきます。(歌った順)

85 歩み(GReeeeN)
90 Lovin' Life (ファンキーモンキーベイビーズ)
90 明日がある(ウルフルズ)
91 One Love(嵐)
82 Winter Bells(倉木麻衣)
90 愛唄(GReeeeN)
89 キセキ(GReeeeN)
88 崖の上のポニョ(藤岡藤巻と大橋のぞみ)
87 青い珊瑚礁(松田聖子)
84 風立ちぬ(松田聖子)
85 花唄(TOKIO)
83 ラブラブ☆マンハッタン(TOKIO)
88 さくらんぼ(大塚愛)
86 めだかの兄弟(わらべ)
87 もしも明日が(わらべ)
90 時計をとめて(わらべ)
94 あなたのキスを数えましょう(小柳ゆき)
79 First lobe(宇多田ヒカル)
93 ひだまりの詩(ル・クプル)
89 歩み(GReeeeN)
89 明日への扉(I WiSH)
92 空も飛べるはず(スピッツ)

1時半から5時過ぎまでで、私は22曲(息子は23曲)歌いました。
はぁ~、楽しかった~♪

今度のカラオケまでには、ファンキーモンキーベイビーズの「桜」を 
覚えたいと思っています。

      

ダイエットに湿布・ヨーグルト・キャベツ?

2009年03月21日 08時24分19秒 | 日記
今日もイイお天気です。
でも、明日は悪くなるとか?

昨日、ダイエットの番組を見たら、夜寝る前に足の裏に湿布を貼るといい、とか、
夕食を食べる前にヨーグルトを食べるといい、とか、
食事の前に生のキャベツを食べるといい、とか、言っていました。
(詳しくは自分で調べてくださいね)

体験した人のデータを見ると、なかなか効果があるようです。
またバナナのように「湿布・ヨーグルト・キャベツ」が売れちゃうかな?(笑)



ちなみに昨日は寝る前に足の裏にトクホンを貼りました。(笑)

とりとめもなく…

2009年03月20日 23時55分31秒 | 日記
閲覧数 : 380 PV 訪問者数 : 156 IP カウンター : 84


今日から三連休ですね。
やっぱり三連休はうれしいですな~♪

銀行にはなんとか頑張って行っていますが…う~ん、って感じです。
もうすぐ異動の時期ですね。
うちの支店には異動しそうな人が4人もいます。
新人も入って来るようです。
どうなるのかな~? ちょっと楽しみです。

今日、近所のママ友達のYさんの家に寄りました。
玄関先で「こんにちは~♪」と声をかけると、Yさんはいつものように
「あがってって~」と声をかけてくれて、いつものようにコーヒーを出してくれました。
本当にいい友達です。
ミニチュアダックスのレモンもシッポをふって喜んでくれました。

Yさんのお子さんは長女と同じ年のKくんと、息子と同じ年のYくん、
中学2年生のAちゃんです。
Yくんはこの春、神奈川にある大学に入るので、明日は引越しだそうです。
我が家も去年は長女の引越しがありましたが、いろいろ大変ですね~。

Yさんのダンナさんの会社では映画のタダ券が手に入ります。
今年はうちのダンナの確定申告が終わってからYさんと一緒に映画に行く予定でしたが、
Yさんの息子さんの引越しが終わるまで延期になっていました。
明日が引越しということなので、来週、Yさんに用事がなければ映画を観に行くことに
なりました。
わ~い♪

Yさんは映画に誘ってくれるものの、いつも途中で寝てしまいます。(笑)
Yさんにとっては映画よりも私と一緒に行くのが楽しいようで、笑っちゃいます。
前に谷原章介さんと塚地武雅(ドランクドラゴン)主演の「ハンサムスーツ」を
観に行った時は寝なかったので、今回は深キョンの出る「ヤッターマン」を
観に行こうかと思っています。

    
でも本当は「ドラゴンボール」を観たいんだけどね。(笑)



あさっての日曜日はこのブログによく来てくれるsueさんが静岡に来ます。
前に一度来てくれて、家にも寄ってくれました。

前回会った時の記事 → 平成20年7月26日

今回は弟のカレー屋さんで一緒にカレーを食べます。
前回と同様、楽しくいっぱいおしゃべりをしようと思います。
楽しみ~♪