北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記

過去の記録を一つにまとめたブログで現役ではありません。

坊主山 (128山目)

2022年02月02日 23時18分40秒 | 山登り 空知

 

 

登山日:2015/5/4

山名:坊主山
標高:790m
場所:夕張山地
コース:旧穂別町稲里コース
標高差:270m

ガイド標準時間:登り1時間20分 下り1時間 計2時間20分
ガイド評点:35点 初級

札幌発:5:00
登山口着:7:10
出発:7:20
山頂:8:15
所要時間:0:55
駐車場着:9:25
登山時間:2:05


写万部山から2日後、今年2山目もハイキング的な坊主山に登って来ました。

国道274号線を日高方面から札幌方面へ向かうとき正面に見える
樹木のない山です。

ここは過去に1度秋に登っているので春は新鮮な気分で登れるかなと



国道274号線の旧穂別町、稲里橋を渡ってから標識に従い右折し稲里へ向かう。
やがて左手に坊主山への標識があり左折して登りに
少し行くと左折の案内でここからダートに。

その後はゲートがあるが道なりに右へ行くと登山口が左手に現れる
道は続いているので気づかずに通りすぎないように。

 

森の中を少し歩くとちょっとだけキツめの登りがあるが
おそらく全工程中でこの登りが一番キツいかも

まぁそれだけお手軽なハイキング登山ですよ

まだ身体も本調子じゃないのでこういう山で楽しむ。

登山道というより車も通れるくらいの幅がある
だからかずっと山肌を捲くように登っていくから谷側の眺めが常によい。


途中に沢を二つほど「またぐ」
ここにはパイプが通されていて飲み水として使用できそうだ
(飲まないけど)

 

ちょっとした樹林帯を抜けると山頂が見えた。

 

 

 

すっかり稜線に出て両側は背の低い笹なので爽快だ
山小屋も見えてきたが、それよりも夕張岳。

 

 

 

ちょっとモヤが多いので夕張岳や北日高の山並みは諦めていただけに
雪をまとった夕張岳が非常に綺麗に見えた。

いっしょに芦別岳も見えたら良いのだが…


さあ~そして坊主山名物の山小屋「山小屋坊主」

 

 

休憩に昼食にいい場所にあるね
中にはストーブもあるし
複数で来たら楽しいだろうなぁ

 

 

ここから山頂はもう目と鼻の先
足元にはタチツボスミレがそこかしこに



 

最後のひと登りで山頂へ
標識のバックに夕張岳。

 

そういえば前回もそうだが風が強い!
確かに遮るものナシの360度の景観

何と言っても100名山の幌尻岳がなんとか見えたのが嬉しい。

 


三角の戸蔦別岳~北戸蔦別岳~1967峰へと続く稜線も見えた。



でも薄すぎる(笑)

 

 

ハッタオマナイ岳の間から見えるのはピパイロ岳かチロロ岳か

 

 

天気はまずまずだが風が強くて疲れる。

ちょっと先へ進むと少しは風除け斜面になるかな
そんなところで咲く花を

ヒメイチゲ
これは登山道でもたくさん見た。

 

これはこれから咲くところ
つぼみは結構あったがこの花が一番先に咲いていたのかな

たぶん?ミヤマキンバイ。

 

 

札幌方面だが天気が良いと羊蹄山も見えていた気がする
今日は残念!まぁ秋のほうが澄んでいるしね

笹ばかりで見晴らしもよし。

 

そんなことで山頂でまったりとはいかなかったが
少し降りただけで風もなくポカポカといい陽気。

それでもこの山には紅葉と展望の秋がいいんだろうなぁ
とにかく気楽に登れるのでリハビリにもいいと思いますよ。

さあ降りよう。

 



あと他の登山者がいないのは寂しいねぇ

あー大勢いるよりいいか!

 

エンレイソウ

 

ナニワズ

 

フイリミヤマスミレ

 




7:20出発~8:20山頂~休憩~9:20登山口
今回も所要時間2時間のお手軽ハイキング登山でした!

 

帰途に夕張の千鳥ヶ滝を見学して
桜が綺麗だったな



5月4日 訪問

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿