信号設置の方向で検討!

2010年11月18日 23時32分02秒 | 日記

 

扇1丁目48番地の交差点に信号機を設置して欲しいという要望が、日本共産党足立区議団の区民アンケートに4人の方から寄せられました。

「西の原えみ子事務所」では地域の方たちと現場調査をし、区へ要望書を提出、要請していました。

車やバス、自転車や歩行者も多く通り、本当に信号機がないのが不思議なくらいの交差点です。

先日区役所交通対策課から

「管轄警察署から、交通量も多くなっておりますので信号機設置の方向で検討しておりますとのこと」という回答がありました。うれしいー

まだ設置時期がはっきりしていませんが信号機はつきます

今後、事故が起きないうちに、急いで信号機を設置することを要望していきます!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (扇のやまちゃん)
2010-11-20 09:18:18
この道路の先は、まだ工事中で通れないとはいえバスが曲がる交差点。
一般車両も増えて渡るのが怖い交差点です。

早く信号機が設置されることを望みます。
返信する
みんなも待ってます! (西の原えみ子)
2010-11-20 20:42:21
今日、この道路の付近で「信号機がつきますよ」と宣伝したら、まわりの人が“えっ”という感じで振り返ってました。自転車で通り過ぎた方が、戻ってきて「がんばって!」と応援してくれました。みんな信号機がつくのを待ってるんですね。
返信する

コメントを投稿