厚生委員会の視察に来ています。
一日目は大分県別府市の「ともに生きる条例」について学びました。
本条例は「障害のある人が置かれている状況を改善する」ため、全国で8番目に制定され、平成26年に施行されました。
市民の障害を理解し、障害の有無にかかわらず、誰もが相互に人格と個性を尊重し、支え合う社会である「共生社会」を実現し、市、市民、事業者で一丸となって、障害者へのあらゆる差別・虐待を解消することを目的としています。
バスに女性優先席がありました。
厚生委員会の視察に来ています。
一日目は大分県別府市の「ともに生きる条例」について学びました。
本条例は「障害のある人が置かれている状況を改善する」ため、全国で8番目に制定され、平成26年に施行されました。
市民の障害を理解し、障害の有無にかかわらず、誰もが相互に人格と個性を尊重し、支え合う社会である「共生社会」を実現し、市、市民、事業者で一丸となって、障害者へのあらゆる差別・虐待を解消することを目的としています。
バスに女性優先席がありました。
育英資金秋期募集始まる
10月25日~12月6日
◆進学先未定でも申請可能
◆他の奨学金制度と併用可能
通常枠/高校・大学 各25名程度
特例枠/各通常枠の1割程度
一部償還免除
通常枠/高校、大学 各5名
特例枠/高校、大学 各2名
詳細は、足立区教委学務課
☎3880‐5977へ
囲碁の新人王戦に続き将棋の新人王戦では、藤井聡太七段が優勝を果たしましたが、どちらも主催が「しんぶん赤旗」なのをご存知でしょうか?
▼1969年10月に始まった将棋の新人王戦。
「赤旗」は伝統文化である将棋にいち早く注目、それまでも日曜版で紙面を割いてきました。
そして日刊の新企画とあわせ、日本将棋連盟の協力をもとに新たな棋戦をつくっています。
▼若手だけでなく、アマチュアや女流棋士にも道を開いてきた新人王戦も来年で50期の節目を迎えます。
羽生善治・永世七冠や佐藤天彦名人らそうそうたる顔ぶれが歴代優勝者に並ぶ、一流棋士への登竜門として定着してきました。
▼日本の文化を大事にする共産党ならではです。
今日もたくさんの行事のご招待があり、行ってきました。
「綾瀬あかしあ園開設二十周年式典」に参加し、その後、地域のごあいさつ回りをして、柳原の健康まつりへ。
お天気も良く、どこもたくさんの方々が来ていらっしゃいました。
今日の午後1時から3時まで千住地域で自転車パレードを行いました。
11人で5か所で立ち止まって宣伝しました。
今日は横田基地でのオスプレイ来るな!の集会をはじめ学芸会や音楽会、おまつりなど様々な催しがあって参加者が少なかったのですが、それでもピンクのジャンバーは目立ちました!
お天気でよかったです!