マンション建設説明会

2012年07月26日 22時52分09秒 | 日記

今日も暑かったですね。

今日は私の住んでいる地元に11階建て43世帯のマンションを建設するという説明会がありました。

少し前に更地になったと思ったら、10月から建設が始まるとのことです。

あまりの急な展開に住民はビックリ(;゜Д゜)!

夕方行われた説明会は20人弱の参加者が、あまりにも誠意のない説明に怒り心頭ヽ(`Д´)ノ

こちら側の質問にもきちんと答えようとせず、説明会をこの1回で終わらせようとしました。

みんなでねばって、もう一度説明会を開いてもらうことにしました。

日時と場所はひとりひとりに明日連絡するというのですが、

今後は住民が団結して取り組んでいく必要があると思います。

横のつながりを持って少しでも良い方向へ行くよう次回の説明会へ向けて知恵の出しどころです!


新婦人みどり班 親子リズム小組

2012年07月25日 21時39分46秒 | 日記

今日は新婦人みどり班の親子リズム小組でした。

いつもの親子に加えて、夏休みということで、2人のお姉ちゃんが(小2・幼稚園)参加してくれました。

おかげで大いに盛り上がって、にぎやかな親子リズム小組になりました。

小さい子はお姉ちゃんの動きを真似しようと、いつもに増して元気に動きます。

一人っ子のKちゃんも、はじめは様子を伺っていましたが、すっかり馴染んで違う世代のつながりに満足していました!

夏休みはこれだからおもしろいし、助かります!兄弟、姉妹がいるってほんとに楽しいですね!

 

夕方は高3の息子の三者面談。午前中の楽しさはどこへやら、一転して親子共々こってりしぼられ、受験生の母であることを思い知らされました。

アーンつらいよ~

「目標に向かって最後までがんばろう!」ってどっかで聞いたセリフです!


陸上自衛隊 迷彩服で区役所宿泊「防災に名をかりた軍事訓練」

2012年07月24日 20時56分31秒 | 日記

 陸上自衛隊が7月16・17日、首都直下地震発生時の災害訓練を名目に、迷彩服を着た隊員が初めて東京23区の一部区役所に宿泊する事になりました。

「なぜ迷彩服なのか」「軍事訓練ではないのか」「防災訓練とはいえない」など疑問と批判の声が上がりました。

自衛隊法」にも反する今回の訓練

そもそも自衛隊法(83条)は、自衛隊の災害出動は関係自治体からの要請が前提であるとしていますが、今回の訓練は自衛隊単独で行われました。
 本来災害対処というのであれば準備段階から自治体に計画を明らかにし、共同で実施するべきです。また迷彩服ではなくレスキュー隊のような被災者にわかりやすいオレンジ色などの目立つ服装で行うべきです。
 

足立区役所にも宿泊
 

 大規模災害発生時に自衛隊が救助や救援の一翼を担うのは当然です。また、駐屯地や演習場内で災害に対処するための訓練をすることも自然なことです。

しかし、人口密集の市街地で大規模に部隊が行う訓練が本当に災害派遣のみの訓練なのか、実質は軍事訓練なのではないか点検する必要があります。

「根幹は軍事訓練」(陸自元幹部)
 

 元陸上自衛隊幕僚長(陸将補)も「根幹は軍事作戦」と指摘しています。

今回の「訓練」では足立区をはじめ6区役所内に陸上自衛隊が宿泊しました。(台東、荒川、板橋、練馬、足立、葛飾)
 世田谷区は宿泊を拒否。また北、墨田、大田区は宿泊を予定していましたが取り消しました。豊島、文京、品川区は庁舎駐車場での車中泊にとどめるなどの対応となりました。
 足立区は本庁舎内の宿泊を最後まで貫く、数少ない自治体として突出しました。
 

新「防衛大綱」に沿い
 

 訓練は第一普通科連帯(練馬区)連隊長の指揮のもとに324人が参加する大規模なものです。
 午前9時「災害発生」とみなし、隊員に緊急呼集をかけ、午後7時から練馬駐屯地を出発した部隊は首都東京の中央部を東西、南北から取り囲むように、都立公園や清掃工場、各区役所に展開し、無線通信ができることを確認して17日午前終了しました。
 

災害派遣とは言うものの、部隊の「展開」と「運用の実効性の検証」に重きを置いたものと言わざるを得ません。
 政府の新「防衛大綱」は各種事態の発生にシームレス(継ぎ目なく)に対処するための軍事力の構築を掲げました。

第一師団の任務はPKO・PKF(国連平和維持活動部隊)や低強度紛争、対テロ・ゲリラ・特殊部隊への対処、島しょ部作戦など軍事作戦とあわせて、大規模災害対処が挙げられています。
 
中止を要請 足立区議団
 

日本共産党足立区議団は住民から疑問と不安の声が高まっているので、今回の訓練について中止を求め、区長宛に申し入れを行いました。(12、13両日)


値上げした介護保険料 「高すぎる!」の声が殺到!

2012年07月23日 23時32分53秒 | 日記

介護保険料の値上げ通知がいっせいに届き、「高すぎる!」の声が殺到しています。
 足立区の今年度予算は、介護保険料を値上げしないでも充分まかなえることが明らかになった中でも、値上げが強行されました。 
 区は、介護のお金が余ること、その分を一般財源に戻すと言っています。

こんなに上がった!
第3段階(世帯全員が住民税非課税)の場合でも年金から毎回天引きされる兵金額
    H21~23年 3280円
             ↓
    H24年=26年 4180円

これでいいのでしょうか?


 

少しでも負担を減らすため介護保険料の軽減制度をお知らせします。
 申請しないと安くなりません。ぜひ利用してみてください。
 詳しい内容は、「西の原えみ子事務所」3879-3628まで、お気軽にご相談ください。

第3段階(世帯非課税)以下の場合は申請すれば減免される制度があります

介護保険料軽減制度

介護保険料の通知書をご覧ください。
あなたの保険料年額は?

 ●第1段階(年額32760円)
 ⇒第1段階B階層(年額16680円)に
●第2段階(年額38880円)
 ⇒第2段階B階層(年額20640円)に
●特例第3段階(年額43560円)
 ⇒特例第3段階B階層(年額38880円)に
 ⇒特例第3段階C階層(年額20640円)に
●第3段階(年額50160円)
 ⇒第3段階B階層(年額43560円)
 ⇒第3段階C階層(年額20640円)に

★対象者
①24年度区民税非課税世帯
②区民税課税者に扶養されていない(税法上の扶養家族になっていない)
③介護保険料を滞納していない
④世帯の23年中の年間収入の合計額と、預貯金の合計額それぞれが基準以下であること

★申請期間
8月31日まで
*9月以降に申請すると申請月からの対象となるのでお早めに!


つまずいて転倒!打撲!

2012年07月22日 20時16分55秒 | 日記

千住地域の方から相談がありました。

「マンホールの角につまずいて転倒し、打撲をしてしまい杖をついて医者に通っている。その場所はコインランドリーの入口なので他にもつまずいて怪我をする人が出ないよう平にして欲しい」とのことでした。

さっそく見に行くと、確かにその箇所だけマンホールが浮き出ていて危険です。

話をしていると、もう一箇所危ない場所があるというので見に行くと、そこは道路の白線のつなぎ目でひびが入って溝のようになっていて、よく自転車がハンドルを取られて転倒するのだそうです。

龍田町の事務所から続くこの道路はかなり古くて傷んでいて、ところどころひびが入りでこぼこです。

明日、区役所の土木課に連絡して調査をしてもらい、修復して欲しいと要請しますね。