次男の幼稚園、恒例のミニミニ運動会。天に向かって泳ぐ鯉のぼりの下、子供たちの元気な笑顔、泣き顔が輝いていました。
長男が入園したて、3歳児だった時の年長さんの立派さは、今でもはっきりと憶えています。「すごいっ!いつか我が子も、こんな風に成長するのか」と半信半疑でした。あれから7年、甘えん坊の次男が年長児に・・・。「緊張するから、見えないところから応援してね」彼らしい発言。”恥ずかしい、できない”の気持ちを、”頑張るぞ、こんなにできる”の気持ちが上回る、年長児はそんな年頃なのかもしれません。凛々しい表情には、自信が感じられました。一つ一つの経験を大切に、かけがえの無い今を親子で満喫できたら、と思います。
長男が入園したて、3歳児だった時の年長さんの立派さは、今でもはっきりと憶えています。「すごいっ!いつか我が子も、こんな風に成長するのか」と半信半疑でした。あれから7年、甘えん坊の次男が年長児に・・・。「緊張するから、見えないところから応援してね」彼らしい発言。”恥ずかしい、できない”の気持ちを、”頑張るぞ、こんなにできる”の気持ちが上回る、年長児はそんな年頃なのかもしれません。凛々しい表情には、自信が感じられました。一つ一つの経験を大切に、かけがえの無い今を親子で満喫できたら、と思います。