これでいいかどうか自信はありませんが、
自分なりに考えて行いました。
次男の半ズボンのウエスト部分の補強修繕。
あて布は、次男が小学校の家庭科でエプロンを作った残り。
・・・しばし思い出に浸る私。
縫い付けやすいように、折った縫い代をアイロンがけ。
・・・意外と仕事が丁寧な私。
マチ針で4か所ほど留め、針箱の中で布の色に一番近い糸で縫っていく。
・・・オモテ面ばかりに気を取られ、裏がガタガタになる私。
なんとか、最低でもあとひと月は着用可能だろう。
それにしても物持ちがいいね、次男。
この半ズボン、さすがに外へは穿いていかない(たぶん)にしても、
軽く5年は所有している。