
nobutaは「まぜ麺」が大好きです。
でも、具材が単調だったりするのがビジュアルから分かるようなまぜ麺はあまり率先して食べに行きません。
こう、心時めくようなビジュアルをInstagramなどで見ちゃうと食べたくて仕方が無くなるんですよね(笑)

さて、昨年11月、松山2丁目の「赤ひげラーメン」や「花笠」のある界隈に「お粥」「ルーローファン」「鯛茶漬け」をメニューに掲げたお洒落な外観の飲食店「日々青天」がオープンしました。


Instagramで告知があったので登録してレビューを確認するようにしたうえで、オープン早々にお店の場所確認に行ったことがあります。会社から徒歩15分も掛り、かつ、かなりの繁盛ぶりだったので、ランチタイムが1時間しかないnobutaには、往復30分、飲食時間30分しかない中、この繁盛ぶりでは食べるのは土台無理だと諦めて、お客さんが落ち着くのを待つことにしました。
新年を迎えて、いきなりのオミクロンパニックとなった県内。蔓延防止が解除となったものの今も800人~900人が日々り患するという環境です。でも、観光客もガンガン増えてて街は活気が見えますね(だからり患者も減らないです)。

3月に入るころ、「日々青天」さんのInstagramに「台湾風まぜ麺」のお店「くらげ」を店内にオープンすると告知がありました。その告知には、とても美味しそうなまぜ麺の写真が掲載されており、
まぜ麺 880円
辛口まぜ麺 930円
とあります。
辛口まぜ麺がとても美味しそうだし、辛いのが大好きなnobutaにとっては心揺さぶる告知ですね(笑)
日々青天さんは、未訪問のままだったし、そろそろお客さんも落ち着いているかもしれないと思い、3月某日、ランチタイムの炎天下の中、15分ほど歩いてお店に向かいました。
お店は、カウンター席と2人掛けのテーブル席が奥に向かって平行に並び、奥は4人掛けテーブル席が2卓ありました。
ちょうど、テレビの撮影をやっているようで、テレビスタッフと食レポのタレント?さんが奥を埋め尽くしていました。
それでも、撮影が終わるタイミングだったようで、食べている間に皆さんいなくなり、お客さんがnobutaだけであることが判明しました(笑)
テレビは4月20日放送らしいので、放送があったら、恐ろしい反響があるんだろうと思います。それを考えると、このタイミグで訪問したのは大正解。落ち着いた中でゆっくりと食せるのは幸せです。
さて、辛口まぜ麺ですが、麺ちょい増し、ちょいおい飯はサービスなんだそうです。そして、麺大盛は+50円だそうです。
注文して10分程度で着丼したのが最初の写真です。
角度を変えたのがこちらになります。


どうですか!
素敵なビジュアルでしょ!!!
パイナップルが入っていて、とてもアクセントに良いし、食感も良いです!
それに味がとてもうまいのです!
これ・・・メッチャ美味いやん(笑)

味変に
昆布酢
ニンニク
山椒
魚粉
が準備されており、この日は午後会議があったのでニンニクは利用しませんでしたが、それぞれタイミングよく追加して食べ進めました。
魚粉が一番合いましたね。
グッと美味しさが増しましたよ(笑)

こちらのお店は、午前9時から午後4時までの営業らしいのですが、午前8時くらいにオープンしてたら、朝から、このまぜ麺を食べて会社に出社しちゃいますね(笑)
このレビューを書きながらも、思い出したら涎が出ちゃうんです!
nobutaは、なかなか同じお店を再訪しないように食べ歩くスタイルですが、こちらのまぜ麺は、病みつきになりそうですよ(笑)
次はニンニクをたっぷりと投下して食べたいので、土曜日の昼下がりに訪問してお酒があれば一緒に嗜みたいですね。
メッチャ美味しかったです!
ご馳走様でした!!!!!!

那覇市松山2-22-15