
隠れ家的な飲み屋「久茂地チョップ」さんが、国場組本社裏手の三角公園傍に移転した晩秋。
人通りの多い場所に移転し、毎日のようにお洒落な写真をInstagramにアップするようになっています。
それでも、未だに飲み放題コースを3,500円というハイコスパな金額で提供されており、前日までに3名以上で予約すれば楽しむことができます。
nobutaは、こちらの「ラムチョップ」が大好き。
とてつもなく美味しいんですもん。絶対に食べたくなります。
三角公園に移転されたことで、〆に食べて「ゆいレール」やバスで帰宅するというロジックを組めるようになりました(笑)




という事で、「ラムチョップ」だけを目的に訪問した某夜。
最終バス(午後10時)の時間まで〆ラムチョップです(笑)
隠れ家的だったお店は、広々とした空間のお洒落な内観、落ち着きも増しています。


お通しの3品(枝豆の燻製、レバパテ、ポテサラ)はどれも美味。
軽く1杯注文して、ラムチョップの登場を待ちました。
そのラムチョップが最初の写真。角度を変えたのがこちらの写真です。


今、ラムチョップは1個1,200円で、2個も1,200円(笑)
これでもだいぶん値上がりしてますが、2個注文すると1個600円ですし、この美味しさなら2個はベロっと食べちゃいます。
相変わらず美味しいな~と思いながら、バスがやってくる時間になったので、早々にお暇しました。
〆ラーメンも良いですが、〆ラムチョップも良いですね~
ご馳走様でした!!!!!!
那覇市久茂地3-18-5