
春先、辻の外れにある人気のラーメン屋「波蔵」さんに訪問した際、お店の前にある駐車場以外に、沖縄そば「なかむら屋」の裏手にも2台分の駐車場があることを知り、令和4年の夏になって、その周辺をジョギングしている際、その駐車場の場所をチェックするために、路地を通って確認したことがありました。
「なかむら屋」の裏手は老人ホームとラブホテルとソープランドのごった煮状態なんですが、表通りの1つ裏側の通りに入る角っ子に見慣れないお洒落なイタリアンを思わせるお店を発見したんです。
こんな目立たない場所にイタリアン???
ジョギングする足を止めて、なんのお店だろうと看板を確認すると、イタリア食材の専門店のようで、イートインスペースもあることが分かりました。店名は「LargoPalazzo」さん。
お店の駐車場はなさそうだったので、いずれの日にかジョギング中にでも立ち寄ってみようと考えたんですが、結局、行かずじまいで年末を迎えました(苦笑)
クリスマス時期になって、週末仕事で会社に行った後、デパートりうぼうの1階広場で開催されていたイベントに立ち寄ったところ、あの辻のイタリアンが出店していたのです。
こんな機会じゃないと購入できないので、
ディアーボラチキンのリゾット添え 600円
ローストチキンディアーボラ 1,200円
野菜たっぷり濃厚クリームシュー 600円
からディアーボラチキンのリゾット添えを選択しました。
それが写真になります。

悪魔的なチキンとは、どんなチキンなんでしょうか・・想像するにしっかりと焼き目を付けて見た目真っ黒で、ものすごく辛い・・笑
もちろん、そんなことはなく、鶏肉をパリッと芳ばしく焼き上げたトスカーナ地方の鶏料理。
味付けは、マスタードや胡椒、大蒜など
絶対に美味しい奴ですよね(笑)
それがチーズの効いた甘めのリゾットに乗っているんですが、ま~それが滅茶滅茶合うんですよね。
こりゃ美味しい(nobutaは二口くらいで、ほとんどお腹を空かせていた妻の胃袋へ)。

辻のお店に行けば、こういう美味しい料理がテイクアウトで販売されているんでしょうから、はやり一度は訪問して爆買いしてみたいもんです(笑)
ご馳走様でした!!!

那覇市辻2-28-28