nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

真夏は汗だくになるけど旨いものは旨いのだ『キムチカレーうどん』・・・みつまる(久米)

2023年11月29日 | 那覇食べ歩き

炎天下の灼熱地獄(^_^;)
この日も茹だるような暑さの正午。りうぼう前に、綺麗なホウホウボクが咲いてましたね~。

日陰すらないのに、連れと共に向かうのは久米の変わり種日本蕎麦(饂飩)のお店『みつまる』です。
人気店なので並ぶようなら離脱して2案、3案を用意しています(笑)
連れには、『みつまるのベストは天竺カレーうどん❗でも、夏には不向きだから冷やし系が良いよ』を説明しながら向かいました。
お店に到着すると、運良く二人掛けテーブル席が1箇所空いていました。ラッキーとしか言いようがありません(笑)

壁に貼ってある季節限定を確認すると
 茄子の煮浸しおろし 880円
があったので、本来ならば、それを注文すべきなんでしょう。







でもね~
やっぱり、みつまるは天竺カレーだよなぁとメニューを確認すると、天竺カレーの下に  
 キムチカレーうどん 1,050円
があることに気づきました。
今まで食べたことはありませんが、キムチも大好きなnobutaは、カレーうどんとキムチのコラボが気になって・・・・あぁ夏なのに・・・汗ドロドロになるじゃない(^_^;)

それでも注文。着丼したのが最初の写真。
アップがこちらです。

美味そう❗
何処にキムチが隠れてるん?
と、混ぜて掻き上げるとキムチ(白菜)があるやないですか。
そして、確かに、キムチの味がします(笑)
キムチってカレーと合うんですねえ~
こりゃ、自宅でもやってみたい・・・・でも、我が家の冷蔵庫にキムチを置くのは厳禁(妻が許しません)。
この機会にしっかりマリアージュを楽しまなければなりませぬ(笑)
この美味しさを忘れないようにしないとね(笑)
また、いつか食べてみたいものです。

ちなみに、クーラーがガンガン効いていたにも関わらず、食べ終わる頃には汗だくになったnobutaは、会社に戻る中でドロドロに熔けてしまったのでした(笑)
美味しかったです。ご馳走さまでした❗❗❗

那覇市久米2-13-7