nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

期間限定メロンショコリキサーを食べてみたよ・・・ゴディバパルコシティ店

2023年12月22日 | 浦添食べ歩き

夏のバーゲンが開催されていた時期のお話。
妻がパルコシティで時間を掛けてバーゲン巡り。
5時間近く。
一緒に行ったのは、妻の買い物中に映画館などで時間を潰せるからに他なりません(^_^;)
しかし、この日の買い物は時間が掛かりました。
ということで、待ち時間中にゴディバでショコリキサーでも楽しみましょう。

立ち寄ってみたところ、夏限定の
 メロンショコリキサー
なるものがありましたよ。
ホワイトチョコレートをベースにしているようです。
Lサイズは、790円。
LINE初回登録で50円割引なんだそうです。
こんな機会でもないと飲むことがないので、メロンを注文。

写真がメロンショコリキサーになります。
不味いはずありませんが、すごく美味しわけでもなく、喉を潤すという意味で満足できました。
ご馳走様でした。




二八蕎麦で『おろしまぜ蕎麦』美味しいね❗・・・寿ニ庵(松山)

2023年12月22日 | 那覇食べ歩き

この日も転勤間近の連れとランチ食べ歩き。
会社から近いけど連れて行ったことが無かったチャコ(ステーキ屋)に向かいましたが、相変わらずの人気で満席撃沈(笑)
直ぐに切り替えて二八蕎麦が美味しい寿ニ庵に飛び込みました。久々の訪問になります。
ここの蕎麦は歯応えが良くて美味しいんですよ❗
ワンオペなので若干配膳までに時間を有しますが、沖縄の地で、数自体少ない日本蕎麦専門店で生き残るのは『美味しい』と評価されている証なので、ゆっくりと待ちましょう。

メニューから
 おろしまぜ蕎麦 950円
 大盛り 300円
を選択。登場したのが最初の写真になります。

濃厚な蕎麦つゆをぶっかけて、大根おろしと鰹節と海苔を混ぜ混ぜ。
一口啜ると、『やっぱり夏は冷たい蕎麦だよなぁ~』を思わせてくれますね(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした❗

那覇市松山1-7-6