nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

チョコレートショップ本店の『石畳ロール』

2024年05月14日 | 県外食べ歩き

博多を離れる当日の朝。この日は勤労感謝の日。妻からLINEに『チョコレートショップ』で生ロールを購入して戻ってきて❗との下命がありました(笑)
福岡に住んでいた頃、大体、週末は呉服町の知人親子が経営する小料理屋で食べていたので、チョコレートショップは頻繁に訪問してたんです。家族全員、ソフトクリームが好きだったんですよね(笑)

お目当ての『石畳ロール』は3種類ありましたが、チョコ系大好きなので、チョコロールを選択しました(笑)
自宅に持ち帰って夫婦で食べたのですが、やっぱり美味いんですよ。あっという間に夫婦の胃袋に消え去りましたね。蕩けるようでした❗
ご馳走様でした❗❗

博多区綱場町3-17

夜中に長蛇の列をなすラーメン屋・・・味心(雑餉隈)

2024年05月14日 | 那覇食べ歩き

味心は、nobutaが住んでいた頃からある雑餉隈の人気ラーメン屋です。今回、2日目の〆ラーで立ち寄りましたが、昔と場所が変わっていました。
お店に近づいて驚いたのは、22時にも関わらず長蛇の列ができていたこと。
なんと30分も並びました。

ラーメン屋で並ぶのは本意ではありませんけど、別のお店にする元気がなかったんです(^_^;)

もちろん、豚骨醤油を注文するつもりでいたのですが、店内に掲げてあったメニューを見て、
 塩とんこつラーメン 650円
を注文したんです。
これが、全くnobutaに合わなかった。ラーメンは人それぞれで、美味しさが変わるので、この塩とんこつをめちゃくちゃ美味しいと感じる方も多いはず。
でも、この塩っ辛さは尋常じゃなく、頑張って麺を食べきることが出来ましたが、珍しく食べ残すかもと不安になりました(苦笑)

あっ、餃子は美味しかったですよ。
ご馳走様でした。

博多区春町1-2-27