nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

BBQのお店の特製弁当はとても美味しい弁当だった❗・・・レインボーテラスOKINAWA(喜舎場)

2024年05月27日 | 北中城食べ歩き

こちらも「きたなかマルシェ」にブースを出していた飲食店さん。場所を聞いたところ、喜舎場の高台。外人住宅が並ぶ高級住宅街近くにあるそうです。
BBQなど大箱のお店みたいですね。
初めてお店の存在を知りました(^_^;)
イベントで提供されていたお弁当が凄く美味しそうなビジュアルだったので、妻がこれが食べたいと購入。

この写真なんですが、900円です(笑)
確かに見るからに美味しそう。
少しお裾分けで食べましたが、かなり旨い。
オーブンで温め直せば、強烈に美味いんだろうと思いました。
ランチ営業されているそうなので、機会を見つけて訪問したいと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした❗

北中城村喜舎場1214

ハード系パン屋のサンドウィッチ❗・・・石窯パン処ときはや(瑞慶覧)

2024年05月27日 | 北中城食べ歩き

これまた、令和5年暮れの「きたなかマルシェ」でのお話。
瑞慶覧の外れた地域にある人気のハード系パン屋「ときはや」さんがブースを出してました。
凄く美味しい石窯焼のパンが並ぶ店内は雰囲気がとても良いんです。
なかなか行く機会もないのですが、イベントに出店されるのも珍しい(笑)
流石、地元のマルシェですね。

立ち寄ったところ、食べやすそうなサンドウィッチがありましたよ。
店主さんと話したところ、イベントなので子供でも食べやすいだろうと珍しくサンドウィッチを提供されているとのこと。



早速、
 ピザサンド 350円
 生姜焼きサンド 400円
を購入しました。
冷蔵庫で冷やして食べるも良し、トーストしても良し。
ここのパンは外しませんね(笑)
久々に食べましたので、また、お店に訪問したくなりました。
美味しかったです。
ご馳走様でした❗❗

北中城村瑞慶覧531