ブエノスアイレス市内観光へ出かけました。ペレトモレノ氷河の町カラファテへの国内線待ち時間を利用したのです。冬の日本国から真夏の国へ飛び込んでアッチッチ。でも日傘なんか持っているのは、我が同胞だけでした。
アルゼンチンといえば「タンゴ」その発祥の地カミニート。付近の土産物屋さんや住宅の壁は、原色のペンキでカラフルに見事な化粧ぶり。お店の前には、おっきなお人形。街路は絵の展覧会場、カメラを構えていたら買ってくれと言っているようでした。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 174 | PV | ![]() |
訪問者 | 122 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,324,471 | PV | |
訪問者 | 502,897 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 13,110 | 位 | ![]() |
週別 | 14,106 | 位 | ![]() |
カウンター
カテゴリー
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- 野溝/ヘラクレスの洞窟(2016モロッコno57)
- タエコ /ヘラクレスの洞窟(2016モロッコno57)
- Unknown/インド洋へ(2023セイシェルno2)
- フランス旅行の妹/インド洋へ(2023セイシェルno2)
- フランス旅行の妹/帰ります(2022フランスno39)
- nomizon/帰ります(2022フランスno39)
- フランス旅行の妹/帰ります(2022フランスno39)
- Unknown/エッフェル塔その2(2022フランスno28)
- フランス旅行の妹/エッフェル塔その2(2022フランスno28)
- nomizon/モネの家(2022フランスno15)