世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。ランキングクリック励みにしてます。

人気ブログランキングへ

足摺岬 (2013四国no2)

2013-07-09 | 四国

 

 

  四国最南端足摺岬にやってきました。 明日の観光予定でしたが、雨が心配と急遽繰り上げ観光。岬への入り口に海に向かって立つ「ジョン万次郎」像。

 

 

  

  この灯台、1957年(昭和32)制作のあの名画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台になったのでしょうか。木下恵介監督、佐田啓二・高峰秀子が織りなした灯台守物語。全国から11カ所の灯台が登場するそうですが、ここ足摺岬灯台は恵介さんのお眼鏡にかなわなかったようです。

  岬への道路に椿のトンネルが続くのでした。2月開花シーズンには通路一面を落下した花が彩るという。 

 

  岬から眺める太平洋。岩に砕け散る波頭、沖合を行く船。絵になる図ですね。

沖合を行く船はこれでした。 

  

  暮れゆく足摺の海。夕焼けとややや青空だぞ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする