
先日「懐メロ」番組があった。直前に気が付いて弟に録画を頼んだ。
テレビの録画もロクにできない私。(録画してまで見たいような番組が無い(言い訳))
それをカセットテープに録音して母に聴かせようと思い今日、電気屋に行った。
もう今はCDの時代。テープを使うことは無いので1つあれば足りるのだが・・・。
お店にはなんと5分録音のテープばかりで後片面30分10巻入りがたったひとつあるだけ。10個もいらない。
それで他の電気屋に行ってみたらそこは5分録音の物しかなかった。
店員さんにほかの在庫は無いか尋ねたら「申し訳ありません。タイの洪水の影響で入荷がないんです。いつ入荷するかその目途も立たない状況です」という。
昨年のタイの洪水がこういう形で影響が出ているのかと世情に疎い私は驚いた。
この際、選んでいる場合ではない。先ほどの店に再度行って、たった一つ残っていた片面30分10巻入りを買ってきた。
これで準備OK!
ところでDVD録画した歌をこのテープに私は録音できるのだろうか?
まあ、やってみるしかない。