うちの夫、いつも黙々とよく頑張る。私とは大違い。
その夫が、今日、また、熱中症(あるいは低血糖?)で、救急車を
呼ぶ寸前の状態になった。
畑仕事をしていたのだが、11時半ごろ、家に入り、何も言わず
居間に横たわった。
丁度私は掃除機をかけている最中で、そこに寝られたら掃除の邪魔だなあと
思い、夫を見ると、大量の汗をかいていて顔面蒼白。意識朦朧状態。
慌てて娘と手分けし体を冷やし、非常用に買っていたOS1を飲ませようとしたが
飲めないと言う。
「救急車を呼ぼうか?」というと呼ばなくて良いという。(しぐさで示す)
低血糖の可能性もあるので、蜂蜜を匙で口に入れて舐めさせ、
体を抱き起し、無理やりOS1を飲ませた。
一時はどうなることかと心配したが、しばらくしてやっと回復。
こういうことが、これでもう3回目。
家までたどり着けなかったら、我々家族も気が付かず、命を落とすところだった。
想像しただけでぞっとする。
「救急車を呼べばよかった。そうすれば、少しは懲りて気をつけるように
なるかもしれなかった」と後で娘と反省した。
もう若くはないのだから、無理はしないで欲しい。
見張っているわけにもいかないから自分の身は自分で守るよう
熱中症予防対策をしてほしい。
飲み物を持たせても飲まずに働くタイプなので困る。
命あっての物種!