朝、歯医者さんへ電話すると今日は午前中診療との事。
明日から新年まで休診なのでまず歯医者さん優先。
11時半ごろ家に帰り着くと夫と娘が餅つきの準備を始めていた。
2升ずつ2回に分けて餅つき機で餅つき。2時ごろには終了。
来年の参考の為、昨年のブログもここに・・・。
https://blog.goo.ne.jp/nonoazami/d/20181228
夕方弟夫婦が夫の喜寿祝いを持って来てくれた。
来年の春、旅行に行こうと夫と決めた。
朝、歯医者さんへ電話すると今日は午前中診療との事。
明日から新年まで休診なのでまず歯医者さん優先。
11時半ごろ家に帰り着くと夫と娘が餅つきの準備を始めていた。
2升ずつ2回に分けて餅つき機で餅つき。2時ごろには終了。
来年の参考の為、昨年のブログもここに・・・。
https://blog.goo.ne.jp/nonoazami/d/20181228
夕方弟夫婦が夫の喜寿祝いを持って来てくれた。
来年の春、旅行に行こうと夫と決めた。
全く練習もせず今日は三重カントリーにゴルフに行った。
いつも20人程度参加する女性だけのゴルフ会だが
年末とあって参加者が少なく今日は12人だった。
誰かが「今日は主婦業を真面目にせん人ばかり来ちょるんや」と
言ってみんなを笑わせた。(私の場合まさに該当する)
練習をせずに行った割にはまあ許容範囲の結果だった。
メンバーの一人がレンコンを収穫して持って来てくれ
みんなに配ってくれた。
こういうのを頂くとなんかほのぼのして嬉しくなる。
夫に見せると「良いものを貰って来たな」と言った。
料理は夫にお任せしよう。
夕飯を食べていたら、また何か固いものが・・・。
今週の月曜日に付けてもらいに行ったばかりの
インプラントのネジがまた取れてしまった。ショック。
取れた時はまたすぐ来てくださいと言われたが
明日、歯医者さん、診療してくれるだろうか?
それに明日は我が家、餅つきの日なんだけど・・・困るなあ。
今日は朝から雨。1日ダラダラとのんびり過ごした。
明日はゴルフに行く予定だが全く練習していない。
いつも20人くらいのグループの中で一番ビリ請負人(?)の私。
その上、全く練習せず行くのだから果たしてどうなる事やら?
あまり周りに迷惑をかけたくないが・・・。
弟家が送ってくれたリンゴの中に・・・。縁起物でかわいい。
来年は良い年になるかも?
義姉が毎年干支を手作りしてくれる。
来年の干支のネズミ。
年賀状に何か一言書き添えて今日郵便局に持って行った。
今年は80枚ちょっと出した。
何でも一気一気の性格。なのでいつも丁寧さに欠ける。
何をしても大雑把。でもまあ、これで良し!これにて1件落着。
夜は写真教室。最近写真を撮っていないので持って行く写真が
1枚も無かった。
もう少し写真に情熱を燃やすようにと先生に発破をかけられた。
しかしかなり情熱が薄れている私はなかなかその気になれない。
今日は1日中、ほぼ座りっぱなし。
頼まれて書き物をするのに半日かかった。
午後は年賀状の準備。
今年は裏面の印刷はプリント専門店にしてもらった。
せめて表書きは自分でしようと思ったのだが、怠け癖が付いて(?)
自宅のプリンターで表の宛名も印刷した。
専門店で印刷した分が足りなくなって、裏面も写真を入れて
新たに作ったりした。その気になると意外と簡単。
こんなことならプリントを専門店に出さず自分で作れば良かったと反省。
夫の分も出来上がり。夫は年賀状はこれを最後に卒業するなど言っている。
私は明日、せめて何か一言手書きで書いて投函しようと思っている。