りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

ポイントで、不二家のケーキ

2016年01月31日 | 美味しいもの

平成28年1月31日(日)

 



 きょうで睦月も終わりです。

 先日 不二家でお買い物しましたら、 
「今月でポイント消滅しますよ」 と教えてもらい、

ギリギリきょう行って来ました。

ポイントに期限があるのを知らなかった~


  
ショートケーキ3個 ゲット   

息子夫婦とおやつタイムです。

「後で」の奴が一人いますが、「食べちゃうぞ~」

お財布からの持ち出しがないせいか、

いつもより美味しく戴けましたの。


 今迄は、ポイントひたすら貯めてグッズを集めていたけど、

 身長30センチ

『食べるのも 良いわね!』




きょうの万歩計


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは犬派?猫派?

2016年01月30日 | わが家の♀猫ジョン太くん

平成2年1月30日(土)

 



 きょうの北海道新聞朝刊(札幌圏)に、

興味ある記事を眼にしました。
 ”リサーチ さっぽろ”

新聞によりますとペットとして、
最近は、散歩の手間がかかる犬派が減って 

猫派が増えているそうです。  

あなたは犬派? 猫派?の調査結果によると
犬派44% 猫派19% どちらとも言えない37%

男女別では
男性は、犬派48% 猫派17%
女性は、犬派40% 猫派21%   


 我が家には、猫アレルギーの娘が家族の一員にした 
野良だった2000年生まれ?の『♀猫ジョン太くん』 がいます。



 きょうもきょうとて あったか場所を求めて あっちでまったり こっちでまったり…
カーテンを渡り歩いていた頃の面影あらずです。 

 親子でアレルギーだったので
「どちらとも言えない」の「犬も猫も嫌い」のはずが、

 『わが家の♀猫ジョン太くん』 は
可愛い過ぎて触りまくり おやつをこっそり戴くも、ひっかき傷絶えない夫を横目に
帰宅の我を感じ取り、玄関ドアが開くのを待っていたり 
2階に上がろうとすると 我先にとついて来て足元危なくなることしばしばあれども
 アレルギーを乗り越えた今となっては ”猫派に〇”  



きょうの万歩計


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYで、まだ見ぬ孫への椅子作りとは

2016年01月29日 | DIY

平成28年1月29日(金)



 職場の工作室は、
お買い物戴きましたお客様は 自由にご利用出来ます。

 照明がついているのでのぞいてみましたら、
『DIYアドバイザーのSさん』が、

ニコニコして手招きしています。
お休みなのに、工作室にいました。何やら出来あがったようです。

椅子です。
材料  SPF!X4材 6フイート 2本 
サイズ 高さ40X巾30X奥行30CM
 私 勤務中につき、製作過程の画像ございません。



 背もたれに45度の傾斜あり


 Sアドバイザー 3月におじいちゃんになるそうな  
椅子作りで、歓びを現したのでしょうけど 

それにしても気が早っ  

 まだまだ これから改良が重ねていくのだとか。



きょうの万歩計


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東はとのオールレーズン

2016年01月28日 | 美味しいもの

平成28年1月28日(木)



子供たちと おやつの話をすると
「お母さんは、レーズンのクッキー好きだよね」と言う。

そうです。
『東ハトのオールレーズン』のことです。



パッケージの雰囲気が昔と違う? 

『東はとオールレーズン』みつけました。 

わたくし 
パッサパサするクッキーは苦手です。
その点 こちらはレーズンでしっとり感がプラスに、
手触り 舌触りが、得も言われぬ幸せを味わえるのでございます。


 昔は、一種類だけでしたがお店の棚には他の味も並んでました。


初挑戦 オールアズキ オールアップル

さぁ おやつタイムにしましょうっと 



きょうの万歩計


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い新年会のはずが、急きょ

2016年01月27日 | 職場

平成28年1月27日(水)



 職場では、10日程前から休憩室の掲示板に『新年会』の案内があり、 
昨日行って来ました。

 幹事からの挨拶があり 
どうやら『新年会』から、急きょ『送別会』にタイトル変更らしい?

 『Y副店長さん』転勤だそうです。 おめでとうございます。


 宴もたけなわ 抽選会がありまして~


 私 ”食器洗剤”いただきました。  

トイレットペーパー.ポテトチップス.乾麺.電動歯ブラシ 等々
幹事さん沢山用意してくださいました。

ここのお二人さん いい雰囲気です。


 宴も終盤に、
よくよく 聞いてたら 転勤がもう一人おりました。
 家電、インテリア部門の『Tマネジャー』もらしい? 
うわさ通りだが、びっくりぽんや~
 

 さてさて 最後にクイズですぞ。



入社同級生のお二人さんです。
 どちらが 送る人、送られる人でしょうか?   それとも?…



 きょうの万歩計


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする