りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

近代日本画と北大路魯山人展 -和の美、再発見ー

2023年10月20日 | 美術館

令和5年10月20日(金)

 

 

一日中冷たい雨が

気温が上がらず寒い一日でした。

 

楽しみにしておりました、

9月16日(土)~11月12日(日)迄開催されている

『近代日本画と北大路魯山人展』

 

足立美術館所蔵の、銘画 銘品の数々が札幌に

音声ガイドナビゲーター安田顕さんを頼りに

分かりやすく 時にうなずいたりして堪能してまいりました。

スマホがあれば簡単に音声ガイドで楽しめるのですね。

 

近代日本画 もう一度会いたい

榊原 紫峰の2面もあり

銘品がほんの少し身近に感じたような錯覚に

堂々とでんと構える織部焼の器には、

相変わらず引き込まれていました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝・法隆寺展 行ってきました。

2022年10月18日 | 美術館

令和4年10月18日(火) ☁️

北海道近代美術館で開催されております

『国宝 法隆寺展』に行ってきました。

なぜか 行くか行くまいか悩んでいました。

悩むのだったら後悔しないようにと、それを理由にしました。

学生時代 教科担任のM先生に質問したことがあります。

住みたい土地は? 行きたいところは? 

そんなだったような記憶が・・・。

住みたい土地も、行きたいところも、

『斑鳩の里』と答えました。

それからというもの、

つかまえては 熱く語る『斑鳩の里談』を何度となく耳にしました。  


教科書で見たままを、目の前にしています。

M先生 どうしているのでしょうね?

『法隆寺展』毎日来ているのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラヴァッジョ展 日本初公開も、

2019年08月24日 | 美術館
令和元年8月24日(土) 


北海道立近代美術館で開催中の、
『カラヴァッジョ展』に行ってきました



『イタリアが誇る不滅の天才画家』 『バロック絵画の先駆者』
と紹介されていますが、知りませんでした。

日本初公開画や 札幌展のみもございましたが、
イタリア政府の 搬出許可手続き遅れのため
8月10日からの開催にも関わらず 未到着画8点、


目のあたりにした絵画の中には
あまりにも『リアル』過ぎて驚くばかり






特別トークを拝聴することができました。

『カラヴァッジョゆかりの地を訪ねて』 
      講師 土屋孝浩氏 (北海道新聞文化部編集委員)

 🖼 
  
 失礼ながら 旅レポートを拝聴している気分になり、
絵画から受けた強烈な印象を薄れさせることができました。


今回購入したチケットで、
未到着6作品を展示次第 再入場できるとのことですが、
今は悩めるところです。




今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山魁夷 唐招提寺御影堂壁画展

2019年07月25日 | 美術館
令和元年7月24日(木) 
 

北海道立近代美術館で開催中の、
北海道初公開
東山魁夷 唐招提寺御影堂壁画展』 に行ってきました。





戦後を代表する日本画家、東山魁夷の深い精神性と豊かな抒情をたたえた風景画は、日本人の自然観や心情を普遍的に表現したものとして高く評価されています。
なかでも10年の歳月をかけて完成させた全68面からなる唐招提寺御影堂障壁画は、画家の記念碑的大作です。
日本や中国を歩いてスケッチを重ね 幾度と構成を練り・・ 
 
と紹介されていました。




吸い込められるモノクロの世界 
青の迫力が 我に迫ってきます。



この力はどこにあるのでしょうか。




今日の万歩計 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館の展示作品撮影OK 絹谷幸二展

2018年12月19日 | 美術館
平成30年12月19日(水)

北海道立近代美術館で開催中の

色彩とイメージの旅 絹谷幸二を、

M市からやって来た妹と二人で鑑賞して来ました。




どれもこれも 色鮮やかでエネルギッシュな作品の多いこと 

イタリアの風景画や、

北海道を題材を取り入れた作品もあり身近に感じました。



私は 伝統や時間のかなたから運ばれてきた光を大切にしたいと思いますし それをこよなく愛しています 
とのメッセージにも心惹かれました。



また 展示作品を撮影OKのコーナーもあり

今までとは違った目線で楽しめました。




 
 

こんな画像も手にしました  遊んでみました後ろ姿の妹です。







メインの美術鑑賞も済んだところでいつものことで、 

妹と二人でランチです。


京王プラザホテル札幌で ランチバイキング

席への案内を待つロビーには、




鮮やかなる色彩がまだ脳裏に焼き付いてる中

再び眼にした『絹谷幸二画』

美術館にもほど近いホテルの心遣いが嬉しいですね。
 



きょうの万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする