平成26年8月31日(日)
とうとう葉月も終わりです。
残暑厳しき折柄と 時候の挨拶そのものでして。
職場の”Tさん”(資材担当)
短期アルバイトで3月から来て頂いておりましたが、
満了日をむかえました。
お疲れさまでした。
何かと力仕事ばかりお願いして大変だったでしょうね。
お疲れ様でした。
気持ち用意いたしましたので、受け取って下さいませ。
職場の宴会の時は、「
そろそろ日本酒だね」だなんてお付き合いしてくださいまして 有難う御座いました。
私め もうちょっとだけ頑張ります。
職場仲間(商品管理担当)の〈みかさん〉より
《月寒あんぱん》戴きました。
二個入りが二袋もです。
あんぱんとは名ばかり こしあんまんじゅうの半生菓子です。
‥当地札幌月寒辺りでは名の知られた名物菓子で、
〈アンパン道路〉の名も残っているほど‥お茶うけには最高
なのに なのに 「一日 一個よ」 だって。
以前にも戴いて美味しい事知ってるのに、
辛い一言を添える〈みかさん〉なのです。‥
お気遣いに感謝 でも戴いちゃったらねー