りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

あんな孫一人欲しいな  

2018年08月26日 | 北海道日本ハムファイターズ
平成30年8月26日(日) 

札幌ドームでは、

対東北楽天ゴールデンイーグルス 3連戦の 最終戦が行われました。





何といっても、 

大物ルーキー 清宮幸太郎 背番号21
一軍に帯同するや否や ホームラン2本 ヒットヒットとめちゃくちゃ大暴れの三連戦でした。 





  日ハム応援5人衆も、 

ルーキー 清宮幸太郎のバッターボックスに立ちますと 自ずと力が入るのございます。


 後期高齢者の一番乗りしたKちゃん 昨日が誕生日

「あんな孫一人いたらいいな」「孫に欲しい~」としきりに曰く

そういえば、ダルビッシュ有の時も 大谷翔平の時も言ってたっけ 

孫の居ないKちゃん のつぶやきです。



チームも 勝ち越し





 日ハム マスコットのBBも久々の札幌ドームです。








 きょうの万歩計  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラ画面に花火大会中止のお知らせが、 

2018年08月25日 | 北海道日本ハムファイターズ
平成30年8月25日(土) のち


 これからが台風の時季だというのに、

ハイペースに台風が次々とやってきます。



 札幌ドームでは、

東北楽天イーグルス:北海道日本ハムファイターズ の試合終了後

 🎇花火大会 🎆 も予定され、

親子連れも多く試合観戦されておりました。





が、 オーロラ画面には、

 大人からもため息混じりの声が、



 試合も延長戦に、

 




12回引き分け

 5時間の長丁場の試合


 

 外は真っ暗  風ばかりではありません 雨もです。





日ハム応援5人衆は、5時間の試合観戦は良しとしても

毎夜の雨風は身に応えますだぁ~ 




 きょうの万歩計 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤途中の道端はもう秋

2018年08月24日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物
平成30年8月24日(金) 


 お天気の良い日は、

5分程早くに家を出て 道端の草木に眼をやりながら出勤

とうにセミの鳴き声は聞こえず、虫の音に変わりました。



 道端の草木は秋の風情












 眼にも耳にももう秋です。



きょうの万歩計 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所仕事はアッパッパーで

2018年08月23日 | 料理 
平成30年8月23日(木) 


 サバの味噌煮が食べたくて、サバ1本買ってきた。 
 

 いつもは、ぶつ切りにするのですが、

早くに食したく、2枚におろして半分にする。


 だし昆布をしいて 砂糖も生姜もたっぷり

味醂がなかった

日本酒を水代わりに豪快にドバっと入れた。






 
 文明機器などない我が家のリビング

午後6時 湿度56%


   
わかる人にはわかる

オバァは、アッパッパーで台所に立っている。



 きょうの万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨ごとに秋へと装うて行く

2018年08月22日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物
平成30年8月22日(水) のち


 のちの天気、

我が家のリビング 湿度74%   床迄ベタベタ

身体に応える暑さと湿度です。 



 初めて、夕方にエゾリスの棲む公園に行って来ました。


もぐもぐタイム中のエゾリス

 



 公園は、一雨ごとに秋へと装うて行きます。






 きょうの万歩計   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする