りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

冬始めと南瓜小豆

2024年12月21日 | 暮らし

令和6年12月21日(土)

 

 

二十四節季の一つ『冬至』

北國札幌も本格的な冬の始まりです。

 

月一の介護予防教室の(自由参加)先輩”Tさん”から、

この秋に、

栗山産の大きな南瓜とちっちゃな南瓜2個ちょうだいいし、

『冬至』のために冷凍庫にもストックしておりました。

 

小豆も 豆から煮ましたよ。

甘め控えめに 品よく仕上がりました。

北海道に住んで初めて目にした『南瓜小豆』

今では大好物に、

お昼には、お餅を焼いてボリュウムアップです。

 

『冬至』

お腹膨らませて ユズ湯に浸かっての健康祈願なんて

バァバ見逃すわけございませんわ。エヘッ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌大通り公園ミュンヘンクリスマス市

2024年12月20日 | クリスマス

令和6年12月20日(金)時々小雪

 

 

ひま暇バァバでも、師走ともなればせわしいですね。

またまた、街までお出かけです。

 

大通り会場で、

12月25日 (11:00~21:00)まで行われている、

『2024 ミュンヘン・クリスマス市 IN SAPPORO』

 を覗いてきました。

 

小物類大好き!、グッズブースではついつい

 

フードブースでは、

生ビールやらお酒のお供にも美味しいものがズラリ

 

ホットワインで体の中から温め ε-(´∀`*)ホッ

また来れるかしら (^^♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神あれば拾う神あり

2024年12月19日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和6年12月19日(木)

エゾリスの棲むという公園に行ってきました。

久し振りの路線バスです。🚌

雪降るまでは、オープンカー🚲だったのですが、

これから冬機関は路線バス、

春のダイヤ改正から、朝6時台が減便されゼロに、

始発便が7時台になりました

公園までは、始発に乗っても1時間遅れとなってしまいました。🚌

減便に値上げ ホントにもう もう

公園では、

遅いわねとばかりの『エゾリス』

あちこちで『エゾリス』のモーニングコールを浴びます。

路線バスには嘆くも、

公園のエゾリスにほんわか。

捨てる神あれば拾う神あり。

また来るからね。😊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの元気なご挨拶は津軽弁で、

2024年12月18日 | プレゼント お土産

令和6年12月18日(水)のち

 

 

押し迫る暮れに、ふるさと津軽から『りんご』🍎が届きました。

青森県 津軽平野の片隅で、岩木山を朝な夕なに拝みつつ

稲作とリンゴ農家嫁いで一筋の、“90歳現役(遠縁)おばこ”からです。

 

気持ち とてもとても嬉しく、

早速お礼の電話は、声高くして本場津軽弁がお互い飛び交います。

少し品よく

「りんごついだが? かなが」🍎

「わらはどさも わげで けなが」🍎

「りんごのつらこ まいねだども めね」🍎

気遣いいっぱいの 暮れの元気なご挨拶です。

 

注釈)

「りんご着きましたか? 食べてください」

「子供たちにも 分けて あげなさい」

「りんごの顔は 悪いけど 美味しいよ」とでも!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍れて熟して色濃くなれば、

2024年12月17日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和6年12月17日(火)

 

 

エゾリスの棲むという公園では、

ナナカマドの実がたわわ しなだれるほどに生っています。

 

エゾリスが近くで走り回って、遊んでもらっています。

バァバ 何かあげたくなりました。

 

ナナカマドの実を、木の幹において待っていますと、

見つけてくれましたよ~。

 

態勢悪しで、落としてしまいましたが、

 

下まで降りて来て、

律儀なエゾリスに

きょうのバァバ ほんわかいい気分です。

 

「きょうも明日も真冬日

『ナナカマドの実』、

凍れて 熟して 色濃くなりドライフルーツのようになれば、

ツグミ レンジャクたちとも遊べるはず

待ってるからね‼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする