ラジオの仕事のあと、休暇だった夫とともに広島駅前福屋で開催中の
キルト展に行って参りました。

姑は長くパッチワークをしていて、義妹もパッチワーク教室の先生をしています。
手先が器用でない私にとって心から「素敵!」と尊敬することの一つです。
細かいことは分かりませんが、いろいろな作品を見ているだけで楽しくなったり
心が豊になったりします。
こつこつと時間をかけてひと針ひと針ステッチしていくことの積み重ねにも感動しますが、
作品の図案(!?)を考えるセンスにも感激します。
ランチは以前に行ってよかっので夫とも一緒にと思っていた「ラ・セッテ」
でした。



野菜のスープもフォカッチャも秋刀魚とキノコのパスタも温かいガトーショコラも
海人の藻塩のアイスもぜーんぶ美味しく頂きました。
そしてお店の方が皆さん気持ちの良い応対をしてくださることがいいですね。
厨房の方までも。
夫も「久々に気持ちよく食事が出来た」と喜んでいました。
食事の楽しさはお料理の美味しさだけでなく接客のよさで倍増しますね。
ごちそう様でした。
キルト展に行って参りました。

姑は長くパッチワークをしていて、義妹もパッチワーク教室の先生をしています。
手先が器用でない私にとって心から「素敵!」と尊敬することの一つです。
細かいことは分かりませんが、いろいろな作品を見ているだけで楽しくなったり
心が豊になったりします。
こつこつと時間をかけてひと針ひと針ステッチしていくことの積み重ねにも感動しますが、
作品の図案(!?)を考えるセンスにも感激します。
ランチは以前に行ってよかっので夫とも一緒にと思っていた「ラ・セッテ」
でした。





野菜のスープもフォカッチャも秋刀魚とキノコのパスタも温かいガトーショコラも
海人の藻塩のアイスもぜーんぶ美味しく頂きました。
そしてお店の方が皆さん気持ちの良い応対をしてくださることがいいですね。
厨房の方までも。
夫も「久々に気持ちよく食事が出来た」と喜んでいました。
食事の楽しさはお料理の美味しさだけでなく接客のよさで倍増しますね。
ごちそう様でした。