ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

地元散歩

2024年03月10日 04時48分02秒 | 冬散歩

積雪深さ:73cm(午前4時現在)

 

好天

 

幌向川の土手歩き

北・樺戸山地方面

 

東・上流は夕張山地

 

南・馬追山地

 

エゾユキウサギ

 

姿を見るの事が出来るのは早朝❓

 

西側の札幌山地を忘れてしまった

 

 

ハクチョウ達ももう直ぐかな


バラ園からスノーシュー散歩

2024年03月08日 04時39分47秒 | 冬散歩

積雪深さ:72cm(午前4時現在)

 

この日は「バラ園」から「展望台」へ

ルートはノープランで

 

「バラ園」のここから取り付き

 

正面上が「展望台」でしょう

右側から回り込みます

 

 

思ったより上に出たので「スキー場」まで足を延ばしました

 

降りて「展望台」へ

 

当別方面の山並み

 

北広島のエスコンフィールド

 

札幌のモエレ山と地元を

 

眼下のバラ園

 

苫小牧方面の山は見えず

 

石狩平野

 

帰ります

雪解けが速そうなので後何回来られるかな❓


利根別原生林

2024年03月04日 04時38分25秒 | 冬散歩

積雪深さ:67cm(午前4時現在)

雪解けの歩みが遅くなりました

 

利根別原生林をスノーシュー徘徊です

 

根開けは着実に進んでいます

 

 

快腸

 

石狩平野の展望地

 

向かいは当別の山並み

 

医療大学かな❓

 

手稲山と後ろには白い余市岳

 

大正池に戻って来ました

冬散歩も終盤を迎えました