ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

グリシン

2012年05月31日 05時40分08秒 | 日記
グリシンを取ると、昼間に頭がスッキリしない、寝ても疲れがとれないといった睡眠障害に対して疲労感の違いが明らかになりました。

食品大手のA社製は5~6千円(月)もするので手がでません。そこで口コミでもそこそこの評価だったF社の製品(918円)を購入してみました。効果の程は?

ちょっと散歩(幌向川)

2012年05月26日 17時52分56秒 | 日記
5月20日陽気に誘われ「幌向川」を下る。
ハルキから「幌向川・右岸線」に出て下流を目指す。目的は「夕張川」との合流点。
「東一号橋」江別の「西一・三・五号橋」を過ぎ「夕張川」の右岸線の土手に当たる。
ここまで約5.6Km(真直ぐ進めれば多分合流点)。道は右に曲がり「幌向太樋門」を終着点とする。(JR)(国道12号線)「手稲山を含む札幌山地」約6.5Km:1時間30分。

その後「西五号橋」を渡り「幌向川・左岸線」に出て「夕張川・右岸線」の土手との合流点まで行く。そのまま「幌向川・左岸線」を上り「清真布川」との合流点である「西一号橋」まで進む。

「幌向川・右岸線」に出て帰宅する。
歩行時間:3時間42分。距離:約15Km。歩数:約19000歩。
「樺戸山地」

「増毛山地」