ナナカマドの街路樹に集団で止まっていますが、警戒心が強く小さな音でもすぐ飛び立ってします。
今季はどんな冬鳥達と遭遇しますかな?
出発が遅れたので岩見沢公園を歩いて来ました。
右側の展望台を目指します。
この案内板からほぼ直登で登ります。
支尾根に出てカリカリの雪面を歩く。
展望台から「樺戸山地」を望む。
物好きは私だけかと思っていたら一人の男性が正規コースから登って来て、
そのまま別のピークへと向かって行きました。
帰りはその男性のトレースを使わせて頂きました。
正規コースの入口。
昨日の芸能ニュース(全く興味がないけれど)の中で、平松愛里さんが
毎年行っている「阪神淡路大震災」に関する活動の中でこのような事を(多分かなり違っていると思うが)
言っていました。
「胸を張らなければ歌えない。顎を後1cm上げれば街や人が見える。後1cm上げれば空が見える。」
大幅に違っていましたら申し訳ございません。m(__)m